
「インターネット上のウェブサイトはどんなサイトでも売れます!」こういってもピンとこない方も多いようです。
当社のサイト売買事業においては
・アフィリエイター
・メディア運営者
・youtuberの方
・サイトを買いたい会社経営者の方
などからよくお問い合わせをいただくことが多くなっています。
弊社の方ではサイト売買事業においてプラットフォームを持っておりますので、3000名以上の買い手さん・売り手さんなどの中からマッチングするお相手をご紹介することが可能です。
弊社自身も長年アフィリエイトメディアを運営し、またサイト売買自体も自社サービスとして仲介するだけではなく、売却・購入と300サイト以上のサイトの売買を取引として行ってきております。アフィリエイターとして、売り主として、買主として、仲介会社として、この全てを兼ね備えている企業は少ないと思います。
ぜひサイトを売りたいな、買いたいなと思った際はお声がけください。
2019年度弊社の仲介した実績
月商250万ほどの金融系サイト ⇒ 1.3億円ほどで売却(オファー提案会社10社。面談2回。)
月商50万ほどの金融系サイト ⇒ 2000万ほどで売却(オファー提案会社5社。面談0回で成立。)
月商35万ほどの債務整理系サイト ⇒ 1400万ほどで売却(オファー提案会社4社。面談0回で成立。)
サイト売買とは?
サイト売買でよくある失敗とは?
サイト売買の相場って?
サイト売買の仲介手数料について解説します!【サイト売買】
サイト売買で譲渡した時の税金は?
弊社代表有薗が「サイト売買」について語っています。
サイトを売ろうと思ったらまず何をすればよいの?【サイト売買】
サイト売買の仲介は専任でお願いした方がよいの?メリットデメリットは?【サイト売買】