探偵事務所の調査員は女性はいるの? - 2015.12.03(木)
探偵事務所で働く調査員のうち、男性はおよそ7割をしめ、残る3割は女性が占めていると言われています。
女性調査員は、男性にはできない仕事も出来るため、色々な点で優遇されている調査員が多いと思います。
女性調査員の特性
女性調査員の特性としてあげられるのは以下の点になります。
・警戒されにくい
男性よりも女性の方が様々な場面で警戒されにくい事から、調査の世界では優遇されている部分も沢山あります。
尾行を行うにしても、後ろをあるいている人間が男性よりも女性のほうが警戒心を抱かないですよね。
同様に、聞き込みを行うにしても、男性よりも女性のほうが警戒されず、様々な情報を聞き出すことが出来る場合があります。
・男性と歩くとカップルにしかみえない
男性と女性とがセットで尾行を行うと、相当相手の警戒心をゆるめることが出来ます。
とくに、ラブホテルの中に入らなければならないような場面では、男女がセットで行動することによって、どの部屋に入ったのかまで確認することができます。
女性調査員のデメリット
ただ、調査員の7割を男性が占めているという現状が示す通り、実際の調査ではなかなか女性ではクリアが難しい条件に出くわすことになります。
・危険な場面での対処
探偵が行う業務には、少なからずリスキーな場面に遭遇することがあります。
例えば車両尾行ではかなり無理な運転をしなくてはならない場面があります。急停車に急発進に急加速のオンパレードとなり、運転中に相当高いストレスが掛かる事もあります。
決してこうした場面を女性がさばけないわけではないのですが、やはり無理が生じてしまう時が多いです。
・不眠不休
忙しい探偵社ともなれば、一度調査にでたら2~3日の間は家に帰れず、延々と調査を続けなければならない時もあります。
こうなると、やはり体力の問題が生じてきてしまいます。
・トイレ問題
お恥ずかしいはなしですが、実は探偵の仕事というのは驚くほどトイレを我慢しなければならない時が沢山あります。
例えば張り込みの最中などは、いつ対象者が出てくるのかわかりません。
こんな場面では、他にも調査員がいればトイレに行くことも可能なのですが、対象者が入っている建物の出入り口が2か所以上あった場合、その場を離れてしまうと、張り込みを行えない場所が出てきてしまうようになります。
となれば、張り込みの最中にトイレにいきたくとも、相手が出てくるまで我慢しなければなりません。
また、張り込み場所は都会とは限りません、郊外の田園風景広がる山間で調査をしようものなら、一日中トイレの見当たらない場所に居座り続けなければならない事もあります。
この場合、男性であればその辺りの草むらで用を足してくれば良いですが、さすがに女性がそのあたりで用を足すのは、はばかられるかと思います。
女性調査員は頑張っている!
日本ではまだまだ女性調査員を生かせる会社は少ないですが、そうした業界でも多くの女性調査員が頑張っています。
また、最近では女性専門の探偵社というのも出来てきており、多くの女性調査員を雇用している所も多いです。
ただ、上記の理由からいくら女性探偵社と言えど、現場の業務の全て、もしくはその殆どを男性に任せなければならない現状もあるため、完璧に女性のみで構成された探偵社というのは今のところ1つも存在していません。
しかし、今後調査技術が向上し、調査員の負担がさらに低くなっていけば、女性調査員の活躍の場もさらに広がっていくことでしょう。
今すぐ相談したい方はこちら
-
原一探偵事務所
年中無休・24時間対応の無料電話相談!
浮気調査で一番大切なことは「真実を知ること」です。 原一探偵事務所は42年の調査実績と80,000件以上もの実績がある探偵事務所。 最新のテクニックと技術であなたの抱えている不安やストレスを解消し、明るい人生を取り戻すために徹底的に調査します。
相談料 対応エリア 休業日 無料 全国 年中無休・24時間
探偵事務所を簡単比較!
![]() |
42年以上の実績と最新のテクニックで徹底調査 |
無料相談 |
![]() |
たった2分で探偵社をご紹介!相談は何度でも無料です |
無料相談 |
![]() |
ムダのないスマートな調査と徹底したアフターケアが人気 |
無料相談 |
![]() |
復縁・離婚など調査結果が出てからも的確なアドバイス |
無料相談 |
![]() |
リアルタイムに調査状況を報告してくれる安心の探偵社 |
無料相談 |