アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 高校生の時、人生で初めてのコンビニでのアルバイト

高校生の時、人生で初めてのコンビニでのアルバイト

  • 投稿日 : 2012-11-26
  • 投稿者 : 二度寝さん(20代女性)

総合評価

  • 2.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

母の知り合いが店長をやっており、私が高校生になったさいに是非アルバイトに来ないかと誘われ面接を受け、採用させていただきました。
もともと、高校生になってからはアルバイトをするつもりだったので、知り合いのところで安心というのもありこのお店を選びました。

口コミ・体験談

何もかもが初めての体験だったため、最初はとにかく失敗ばかりでした。
恥ずかしさから「いらっしゃいませ」の声を大きく出すことができず、他のクルーと同じくらいの声量になるまでに1週間はかかりました。
その他にも、レジの作業でもたついてお客様を待たせてしまったり、商品の入れ忘れや、うち間違いがあったり、慣れるまでがとても大変な仕事だと感じました。
コンビニのアルバイトは、レジの作業はもちろんのこと掃除や商品の陳列・FF(オープンケースの揚げ物等)の調理や店内POPの作成などなど・・・。作業日報もさることながら、とにかくやることが沢山あったな、という印象でした。しかし、同時間に入るクルーとは距離が近いためかとても仲良くすることができ、入れ替わりも激しい仕事場でしたが人間関係は悪く感じませんでした。
仕事上で一番うれしく、印象に残った出来事は、本部より表彰されたときでした。レジ応対したお客様の一人が「○○さんという店員さんの接客に感動した」と本部のほうに私のことで電話を入れてくださったことがあり、店長からも褒められ、店の担当のマネージャからも褒められとても嬉しくなり、また、他のお客様にも感動してもらえるような接客をできるように、今後もがんばっていこうと思える一件でした。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

一応、仕事をする上でのマニュアルが一通りあるのですが、マニュアル外の出来事も少なくなく、そのような時に先輩や店長に指示を仰いでもすぐには解決しなかったりすることが何度かあったので、そういうところもすぐに対応できれば、もっといいお店になれたのではないかなと思うこともありました。


削除依頼フォーム

北海道のお仕事体験談【NEW!】
コンビニエンスストアのお仕事体験談【NEW!】