
- 投稿日 : 2015-05-25
- 投稿者 : おぷうさんさん(20代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 1.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
大学の求人板に掲示していたため、応募しました。
お正月時期ということもあるのか非常に時給がよく、また思い出に残りそうだなと思ったので応募しました。
下鴨神社はパワースポットとしても有名でたくさんの参拝者の方が来られるため、楽しそうだとも思いました。
お正月時期ということもあるのか非常に時給がよく、また思い出に残りそうだなと思ったので応募しました。
下鴨神社はパワースポットとしても有名でたくさんの参拝者の方が来られるため、楽しそうだとも思いました。
口コミ・体験談
巫女さんのバイト、面接はどんな感じ?
お正月限定、かつ世界遺産での巫女さんバイトというレアな仕事のため非常に人気の仕事でした。
面接が行われ、初年度は倍率6倍だったとも聞きます。
私自身は2回面接に落ち、3回目でやっと巫女さんになることができました。
仕事内容は?
仕事内容はお客さんの接客、道案内などです。
お守りや神矢を袋に入れ、お金を受け取るのが主な仕事内容です。
配属場所によって仕事は少し異なるようで、朱印を押し続ける巫女さんもいたようです。
詳しくないけれど大丈夫?
参拝者の方からはバイトの巫女さんなのか本職の巫女さんなのかがわからないので、道や神社の歴史について聞かれることもあります。
一応研修で基礎的な下鴨神社の知識は教えてもらえるので大丈夫です。
もしわからなければ本職の方に聞けばOKです。
お正月アルバイトは寒いのでは・・・
1月の京都ですので、非常に寒いため中にたくさん着込んでいく必要があります。
ストーブを神社の方が用意して下さるので寒すぎてつらいということはありませんでした。
朝早くから仕事ですので、大みそかも夜更かしすることなく非常に健康的なお正月を過ごすことができます。
時給はどれくらい?
時給も高く、夜勤の人だとかなりの金額になります。
前に短期で働いていたバイトよりも100円以上高かったので驚きましたね。
時給だと1,000円前後、日給だと1万円前後ももらえます。
ただ夜中は人があまり来ず、睡魔との戦いになります。
私自身は非常に思い入れのあるバイトで、その後3年間お正月を下鴨神社のバイトに費やしました。
お正月限定、かつ世界遺産での巫女さんバイトというレアな仕事のため非常に人気の仕事でした。
面接が行われ、初年度は倍率6倍だったとも聞きます。
私自身は2回面接に落ち、3回目でやっと巫女さんになることができました。
仕事内容は?
仕事内容はお客さんの接客、道案内などです。
お守りや神矢を袋に入れ、お金を受け取るのが主な仕事内容です。
配属場所によって仕事は少し異なるようで、朱印を押し続ける巫女さんもいたようです。
詳しくないけれど大丈夫?
参拝者の方からはバイトの巫女さんなのか本職の巫女さんなのかがわからないので、道や神社の歴史について聞かれることもあります。
一応研修で基礎的な下鴨神社の知識は教えてもらえるので大丈夫です。
もしわからなければ本職の方に聞けばOKです。
お正月アルバイトは寒いのでは・・・
1月の京都ですので、非常に寒いため中にたくさん着込んでいく必要があります。
ストーブを神社の方が用意して下さるので寒すぎてつらいということはありませんでした。
朝早くから仕事ですので、大みそかも夜更かしすることなく非常に健康的なお正月を過ごすことができます。
時給はどれくらい?
時給も高く、夜勤の人だとかなりの金額になります。
前に短期で働いていたバイトよりも100円以上高かったので驚きましたね。
時給だと1,000円前後、日給だと1万円前後ももらえます。
ただ夜中は人があまり来ず、睡魔との戦いになります。
私自身は非常に思い入れのあるバイトで、その後3年間お正月を下鴨神社のバイトに費やしました。
やりがいを感じたところ
お正月から神社で働けることもあり、非常に充実した1年のスタートを切れます。
朝7時から勤務開始なので初日の出は神社内で過ごすことになります。
とにかくたくさんの人がやってくるので、いかにはやくお守りなどの値段の計算ができるかがポイントになってきます。
事前にすべて値段を暗記することを推奨されるのですが、次第にお客さんの対応スピードが上がってくると非常にやりがいを感じ、値段を覚えたかいがあったと感じるようになります。
普段接することのない本職の巫女さんとお話できるのも貴重です。
朝7時から勤務開始なので初日の出は神社内で過ごすことになります。
とにかくたくさんの人がやってくるので、いかにはやくお守りなどの値段の計算ができるかがポイントになってきます。
事前にすべて値段を暗記することを推奨されるのですが、次第にお客さんの対応スピードが上がってくると非常にやりがいを感じ、値段を覚えたかいがあったと感じるようになります。
普段接することのない本職の巫女さんとお話できるのも貴重です。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
朝が早くてツラい
お正月なので仕方がないですが、朝早くから出勤なので少しつらいこともあります。
また、着替える場所があまりないので、建物(重要文化財らしいです)ですし詰め状態になって袴に着替えないといけません。
悪いところは本当にそれぐらいで、非常に楽しい仕事だと思います。
良かったところは上にも書きましたが、お正月から神社で働けることもあり、非常に充実した1年のスタートを切れるところ、初もうでに行く必要がないところでしょうか。
他の大学の方とも知り合いになれるので、友達が増えるのも良いところです。
1年目以降は研修を受ける必要もありませんし、お守りの値段も変わることがないので、年数が経つにつれてどんどん楽になっていきます。
巫女さんになるには秘訣はある?
何年かお仕事させてもらいましたが、秘訣というほどのものはありません。
ただ、神社という場所柄、接客は丁寧にゆっくりするように心がけていました。
慌てたりバタバタせず、どんな時もゆったりした気持ちで接するといいと思います。
お正月なので仕方がないですが、朝早くから出勤なので少しつらいこともあります。
また、着替える場所があまりないので、建物(重要文化財らしいです)ですし詰め状態になって袴に着替えないといけません。
悪いところは本当にそれぐらいで、非常に楽しい仕事だと思います。
良かったところは上にも書きましたが、お正月から神社で働けることもあり、非常に充実した1年のスタートを切れるところ、初もうでに行く必要がないところでしょうか。
他の大学の方とも知り合いになれるので、友達が増えるのも良いところです。
1年目以降は研修を受ける必要もありませんし、お守りの値段も変わることがないので、年数が経つにつれてどんどん楽になっていきます。
巫女さんになるには秘訣はある?
何年かお仕事させてもらいましたが、秘訣というほどのものはありません。
ただ、神社という場所柄、接客は丁寧にゆっくりするように心がけていました。
慌てたりバタバタせず、どんな時もゆったりした気持ちで接するといいと思います。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし