
- 投稿日 : 2015-06-22
- 投稿者 : さすけさん(50代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 4.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
通勤で通っていた交差点に、この地域初のコンビニが出来ていました。
窓に大きな文字で、8月31日オープン、アルバイト募集、の張り紙が貼ってありました。
当時、勤めてたお弁当屋さんの仕事に行き詰まりを感じていた私に、友達が
「面接を受けようと思うんやけど、一緒に受けへん?」って言いました。
結局友達は受けなくて、無事私は合格。勤めることになりました。
窓に大きな文字で、8月31日オープン、アルバイト募集、の張り紙が貼ってありました。
当時、勤めてたお弁当屋さんの仕事に行き詰まりを感じていた私に、友達が
「面接を受けようと思うんやけど、一緒に受けへん?」って言いました。
結局友達は受けなくて、無事私は合格。勤めることになりました。
口コミ・体験談
とにかく一番大変だったのは、5〜10月の間の店回りや駐車場の草引きです。
毎月1回、場所を変えながら、1時間〜1時間半かかってひたすら草と格闘するのです。
首にタオルを巻いて、帽子をかぶって、軍手をはめて・・・
紫外線と夏の暑さとの戦いでもあります。
そして、終わった後は、化粧はきれいさっぱりなくなり、体は汗だくです。
なので、下着から靴下まで、すべて着替えなくてはいけないのですが、
バックヤードは皆が出入りするので、こっそり着替えるのも一苦労でした。
お客さんからも
「大変やなあ、ここまでせなあかんのか?」と同情されていました。
田舎ならではのあるあるです。
コンビニといえばやはりお弁当を購入されるお客さんが多いです。
行楽時期にもなると、そのお弁当を持って近くの公園や観光地に行かれる方が
たくさんいらっしゃいます。
お弁当にはおはしが必需品ですよね?
ある時、それを入れ忘れたお客さんから、
「今すぐ持って来い!」とお叱りの電話が・・・
まだ店から15分位の所だったので良かったと、すぐ店長が車を走らせました。
が、待てど暮らせど帰ってきません。
結局1時間以上かかっつて帰ってきた店長の話では、
公園があまりにも広すぎて携帯しながら探し回ったうえ、
お弁当も冷めてて、謝りまくったとのことでした。
小さなミスでしたが大変な1日でした。
毎月1回、場所を変えながら、1時間〜1時間半かかってひたすら草と格闘するのです。
首にタオルを巻いて、帽子をかぶって、軍手をはめて・・・
紫外線と夏の暑さとの戦いでもあります。
そして、終わった後は、化粧はきれいさっぱりなくなり、体は汗だくです。
なので、下着から靴下まで、すべて着替えなくてはいけないのですが、
バックヤードは皆が出入りするので、こっそり着替えるのも一苦労でした。
お客さんからも
「大変やなあ、ここまでせなあかんのか?」と同情されていました。
田舎ならではのあるあるです。
コンビニといえばやはりお弁当を購入されるお客さんが多いです。
行楽時期にもなると、そのお弁当を持って近くの公園や観光地に行かれる方が
たくさんいらっしゃいます。
お弁当にはおはしが必需品ですよね?
ある時、それを入れ忘れたお客さんから、
「今すぐ持って来い!」とお叱りの電話が・・・
まだ店から15分位の所だったので良かったと、すぐ店長が車を走らせました。
が、待てど暮らせど帰ってきません。
結局1時間以上かかっつて帰ってきた店長の話では、
公園があまりにも広すぎて携帯しながら探し回ったうえ、
お弁当も冷めてて、謝りまくったとのことでした。
小さなミスでしたが大変な1日でした。
やりがいを感じたところ
私はリーダークルーという立場だったので、一般のクルーと同じ仕事をこなしながら、
新人が入ってくれば新人教育もすることになっていました。
20人位は育てたでしょうか。
4本のビデオを見せて、7冊のマニュアルを読ませて、それから実践をして・・・
1か月間で1人前にするのですが、すぐに出来る子ばかりではありません。
そんな不器用な子たちも含めた、ひとりひとりが私から巣立っていく瞬間には、ほっとするような幸せを感じていました。
新人が入ってくれば新人教育もすることになっていました。
20人位は育てたでしょうか。
4本のビデオを見せて、7冊のマニュアルを読ませて、それから実践をして・・・
1か月間で1人前にするのですが、すぐに出来る子ばかりではありません。
そんな不器用な子たちも含めた、ひとりひとりが私から巣立っていく瞬間には、ほっとするような幸せを感じていました。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
店は元々12,3人いたのですが、今ではオーナーとその奥さん、店長と社員が一人、あとはパート、アルバイトで合計8人しかいません。
なので子供が急病になるのはもちろん、自分が病気になっても休むと言いにくかったです。
もっと人をいれて欲しいとも頼んでみましたが、人件費が無いと言われてしまいます。
でも社員さんは、私だけでなく店長や奥さんから見ても、仕事をしない、遅刻魔なんです。
社員からアルバイトに格下げして、少しでも人件費を確保し、パートの数を増やして欲しいと、店長と二人で何度も頼みましたが、ダメでした。
せめて病気になった時くらいは安心して休めるような体制にして欲しかったです。
私が辞めてもう5か月、少しは働きやすい職場になっていますように、今も祈っています。
なので子供が急病になるのはもちろん、自分が病気になっても休むと言いにくかったです。
もっと人をいれて欲しいとも頼んでみましたが、人件費が無いと言われてしまいます。
でも社員さんは、私だけでなく店長や奥さんから見ても、仕事をしない、遅刻魔なんです。
社員からアルバイトに格下げして、少しでも人件費を確保し、パートの数を増やして欲しいと、店長と二人で何度も頼みましたが、ダメでした。
せめて病気になった時くらいは安心して休めるような体制にして欲しかったです。
私が辞めてもう5か月、少しは働きやすい職場になっていますように、今も祈っています。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし