アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 女性の方に読んで欲しい!女性にも期待をかけてくれる会社

女性の方に読んで欲しい!女性にも期待をかけてくれる会社

  • 投稿日 : 2015-06-22
  • 投稿者 : ぐりんさん(30代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

大学での求人で新卒採用となりました。
商品管理の仕事をしたかったため選びました。
また女性を総合職で採用していたため男女の区別がなく働けそうな感じや試験制度によって女性でも上の立場を目指せるという部分が長い将来を考えると働き甲斐がある会社のような気がしたために選びました。

口コミ・体験談

実際に入社してみるとやはり男女の区別というのはあまり感じないやりがいのある仕事でした。
区別がない分、体力を要する業務はやはり女性にはきつい部分もありましたが、大半の社員の方が男性なのですごく皆さまが優しく気を使って助けて下さりとても環境の良い職場でした。
入社当時からアルバイトさんやパートさんをまとめていったり指示をしなければならないのですが、最初はパートさんの方が何年もこの地域に住んでいて何年もこの仕事で働いている方が多いのでどのように支持を出して良いのか戸惑っていましたが、何歳も年上のパートさんから何年勤務していてもパートの仕事と社員の仕事内容が違うことや役割が違うことなどを教えて下さいました。そして新人であっても社員の1人として自分が意味のある存在であることを教えていただき、本当に周りの方に助けられながら育てて頂いたという印象です。
慣れてきた頃にはこういった先輩社員さんやパートさんのためにどうやったらより働きやすい環境に出来るかなど自分なりに考えて自分がいる意味・役割を念頭に置き、また周りの方に対する感謝の気持ちを何年経っても考えながら仕事をするようになっていました。もともと人が好きな性格ですが、人と人とのつながりは自分を大きく成長させてくれると思いました。

やりがいを感じたところ

入社してからも試験や面接制度があり自分のランクを自分次第で上げていく事ができる為、とてもやりがいを感じました。
その後他の企業も経験をしましたが自分自身の位を本人も知れない企業もあったので、このわかりやすい制度はとても向上心を持って務める事が出来ました。
仕事内容でいくと地域のお客様と近い距離で触れられるので私は小樽に住むのが初めてだったけれどお客様や会社の方との関わりでより魅力を感じる事が出来ました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

改善点はあまり見当たりません。
出張等も多くあるので大変と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は全く感じませんでした。それよりも出張先へは自家用車で行ってOKだったし、ガソリン代もしっかり支給されるし、宿泊部屋もちゃんと綺麗な所で手配して頂けるし、他店舗だと客層も違って学べる事も多く、私としては出張経験がとても自分自身を成長させてもらえる経験だったと思います。
普段の業務内容も本当に男女均等なので、女性で腰掛とか考えている方には向かないと思いますが、女性でも男性同様活躍していきたい、スキルを上げたいという方にはとてもお勧めです。
私の入社当時は総合職で女性の数がまだ少なかったようですが、今後増やしていきたいと思って動いているとおっしゃっており、何度も期待の言葉をかけて頂きました。


削除依頼フォーム

北海道のお仕事体験談【NEW!】
接客業のお仕事体験談【NEW!】