
- 投稿日 : 2015-07-06
- 投稿者 : さあちゃんさん(20代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 4.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
通学途中で長期のバイトを探していたところバイトルという求人サイトで見つけました。丁度、乗り換えをする駅であり自己申告のシフトで時給もよかったので、とりあえず面接に行こうと軽い気持ちで行き、後日採用の電話が来ました。
口コミ・体験談
豊島区という立地で駅からすぐのお店だったので、雨の日や食事時はOLやサラリーマンの方が多く毎日のように行列ができるお店でとても忙しかったです。仕事も慣れるまでは大変で、お皿を割ってしまったりオーダーを間違えてしまったりすることも何度かありましたが、先輩がお客様にきちんとお詫びをしてくれたり私のフォローをしてくれたのでとても楽しく働く事ができました。また、仕事ができる様になり上司に認められるとランクアップするようになっており、これが私のモチベーションを常に高く保ち続けてくれる要因でした。ステップアップしていくごとに時給が上がり責任も増えましたが、その責任が自分の中では程よいプレッシャーになり、常に全力で仕事に向かうことができて働くという事が苦になりませんでした。最終的には、就職する直前まで働き続け、アルバイトの中でリーダーになることができました。自分の仕事をしながら周りへの目配りや指導は大変でしたがとてもやりがいを感じました。また、バイトの仲間とプライベートでも遊んだりでかけたりすることも多く、仕事上の付き合いという関係で終わらず今でも飲みに行ったり出来る仲間に出会えたのも嬉しく思います。
やりがいを感じたところ
お客様から褒めてもらったり自分なりのサジェストトークを見つけて結果に繋がった時です。美味しかったですとかまた来ますというお客様からの声は、本当に嬉しくて自然と自分もお客様も笑顔になれるので、ここで働けてよかったなといつも感じていました。また、自分なりにお客様におすすめのメニューやトッピングを提案して、お客様がそれを選んでくれた時などは言ってみてよかったと思いました。残念なこともあったりしますが、人対人の仕事で自分自身も大きく成長出来たと思っています。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
座席数が少ないためピーク時は忙しくお店の回転率をあげることに精一杯になってしまい、早口になったり接客が雑になったり、お客様一人一人の目を見てゆっくり対応することが難しかったので、それが改善点かなと思いました。やはり、スタッフはその日の売り上げや利益を気にしていまいがちだったり、忙しくなると自分の仕事のことで頭がいっぱいになり、接客が疎かになってしまうことがありました。お客様にはお店の売り上げや回転率などは全く関係なく、スタッフの対応だったりお店の雰囲気だったり美味しさを重視するので、精一杯になっている時こそ、深呼吸をして自分の気持ちを落ち着かせリセットし、お客様への対応を見直すのが大切かなと思いました。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし