アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 中国の研修生に囲まれて、塗装のラインのバイト

中国の研修生に囲まれて、塗装のラインのバイト

  • 投稿日 : 2015-07-06
  • 投稿者 : かなかなさんさん(30代男性)

総合評価

  • 1.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

インターネットで、テクノサービスという、派遣のサイトを発見して、丁度仕事を探していて、少し遠いけど日勤だけだったので、とりあえずしてみようかなと思いました。
因みに派遣は人生で初めてで他はバイトだったのでというのも理由です。

口コミ・体験談

体験して、とりあえずはこのバイトは超ハードで三ヶ月でダウンして辞めました。
内容としては流れてくるフックにまずハトメを嵌めて、そのハトメの嵌めてあるフックに家電の部品を引っ掛けるという仕事でした。
役目としてはハトメを嵌める役(これは全然楽、というか安い時給なのでこれメインで他は中国人の研修生がすると思ってました)、と部品をフックにかける役、これが超ハード、まず部品が重たい、一つ一つはそこそこの重さですがラインなので、まとめて持って引っ掛けるのが非常に腕に来ます、二時間して休憩、二時間して休憩でしたが最後は腱鞘炎でボロボロでした。
あと、塗装の工場なので非常に暑い環境でした。バイト2日目で正社員の人が熱中症で倒れて一月程休むほどでしたので、確かに夏期だったのでわかるのですが、因みに冬季だとかなり寒いらしいです。
あと、その時期がかき入れ時だったので残業が半端なく多かったのが印象的です、派遣なのでサービス残業ではなかったのですが朝9時から夜の10時まですることが結構ありました、さらに週6日なのでヘロヘロでした、、。
でも、とりあえず盆休みが長かったのでそこまでもてば、と思って我慢してはいましたが、さすがに秋に身体に限界(腕)を感じて辞めました。

やりがいを感じたところ

中国人の研修生と共にしていましたが初めはなかなか意思疎通出来ないし、仕事自体がハードで難しいものだったので中国人の研修生に怒られて怒られてもう最悪でした、それでも少しずつ慣れてくるとその研修生に名前を聴かれて、それで名前で怒られて(しんどかったので名前呼ばれて喜んでる)それでも仕事だし、我慢して慣れてコツをつかむと、研修生に褒められて、暇な時に日本人て何でこうなん?とか雑談出来るようになったのは嬉しかったです。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

とりあえず、時間が長かった。これに尽きる。
朝8時(後半は早くなりました)から夜の10時(1番遅い時間)まで延々と腕を酷使する作業だったのでヘロヘロでした。しかも週6日だったので身体のケアもまともに出来なかったのがきつかったです。
企業としては中国人の研修生が朝8時から夜中まで当たり前に作業している、というかさせているので僕等もそういう使い方したいみたいですが僕は身体が持たなかったです。
あと、個人としては場所が少し遠い所だったので朝6時に起きて仕事して残業して家には夜12時帰宅だったので流石に厳しいかったです。時給も交通費がでない割に日勤だった分安かったので時間が無いとコンビニや外食なのでお金が持たなかったです。


削除依頼フォーム

滋賀県のお仕事体験談【NEW!】