アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > すばらしい、企業、およびやりがいのある仕事です

すばらしい、企業、およびやりがいのある仕事です

  • 投稿日 : 2015-07-20
  • 投稿者 : くろっちさん(20代男性)

総合評価

  • 5.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

高校のときは自分でいうのもおかしいですが、それなりの成績を収めることができたので、担任の教師にJR東海を受けてみるかと言われ、受験を決意し、見事合格することができました。気楽に入ることのできない会社なので本当にうれしかったです

口コミ・体験談

新幹線整備という仕事を前提で受験を行いました。入社した時は研究センターで同期と一緒に勉強と付属の量ですごし、缶詰のような生活を一年間送っていました。やはりお客様の命をあずかるので、実際の仕事を行うまえに、勉学が優先だったのでしょう。そして様々な模様しやイベントも研修センターであったので、専門学校に通いながら給料をもらう、そんな感じでしたね。今思えばほんとうに貴重な体験をさせていただいたと思っています。それを踏まえても本当に良い会社に入社することができたと思っています。研修を終えると現場に配属され、仕事を行いました。サービス残業もなく、しっかり労働基準法を順守しているよい会社でもあることがわかりました。福利厚生も充実しています。ボーナスもしっかりとありました。そしてたっぷり時間をかけて、勉強もさせていただいたので、新幹線の整備もミスすることがなく、しっかり整備を行うことができました。現場に配属する時はNOJT(現場研修)もあったので、一人前とは言えませんが、それなりの技術や知識をつけて、現場に配属していたのです。センターのインストラクターやこの会社のシステムにも本当に感謝という言葉しか思い浮かびませんね。

やりがいを感じたところ

やはり、日本の大動脈を守らせていただいている、それだけでやりがいというほかにありません。地元や他人の人にも胸を張っていう事ができる仕事だと28歳の今でも思っています。現在は中堅社員として、現場の講師をさせていただいております。入社したての10代の社員にまず、自分が知識をつけ、親睦を深めることができる、これだけ今は幸せというよりほかはありません。そしてそれを教えることにより、自分自身も人として成長るすることができます

こうだったらもっと良かった!と思うところ

改善点ははっきりいってありませんが、しいていうならば、会社の制度を私が入社した時に戻してほしいということでしょうか。私が入社して10年が経過したいまは、会社は頑張れば報われるという制度を導入しはじめ、ある一定の期間までに昇進試験や条件を満たさなければ、定期昇給が減額されるという制度です。他にも福利厚生の中で社員の両親の誕生日には自宅に花束送られるという制度がありましたが、これも低コストの推進というもので、削除されました。こういったものを昔にもどしてほしいものです。しかし、世間から言わせれば、やっと半公務員から脱却し、民間企業にもどりつつある、そういう見解になってしまうと思います。私はまだ管理職にはついていないので、会社の考え方などはわかりませんが、なんとかしてほしいですね


削除依頼フォーム

大阪府のお仕事体験談【NEW!】