アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 給与とやりがいはバッチリ。スキルアップしたい人におススメです。

給与とやりがいはバッチリ。スキルアップしたい人におススメです。

  • 投稿日 : 2015-10-22
  • 投稿者 : moniさん(20代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

大学生のころ、タウンワークを見て、給与が良かったこと・勤務地が近かったことなどから応募しました。また、当時は週末の派遣のアルバイトしかしていなかったので、平日に働けるアルバイトを探していたのもきっかけの一つでした。

口コミ・体験談

世間ではブラックと騒がれている企業ですが、実際に働いてみると給与や待遇はしっかりとしていたのであまりブラック企業という印象は持ちませんでした。しかし、季節の変わり目などの繁忙期や年末年始などは鬼のように忙しく、アルバイトでも社員の方たちと同様に朝から晩まで働いていました。また、日々の作業量が多く時間制限なども決められるため、息苦しいと感じることもあるかもしれません。一方で、規模の大きい企業だけあって、作業内容はしっかりとマニュアル化されているため、習得するのは早いと思いますし慣れれば効率も上がります。しかしマニュアル化されているが故に、服装や髪形規定などは厳しかったと思います。
私の働いていた店舗は規模も大きく、社員とアルバイトを合わせると100人以上いましたが、アパレル業ですので、従業員の割合は女性7割、男性3割くらいでした。体力のいる作業も多く、長期で働いている社員の方たちの中には性格がきつい人も少なくありませんでした。頼りになるところもあったのですが、一緒に働くとなると大変な人もいて、実際に性格が合わないと辞めていったアルバイトもいます。規模の大きい店舗でも大変だったのですから、少人数で運営している店舗だともっと大変かもしれませんね。

やりがいを感じたところ

初めは右も左もわからなかったのですが、生地で違いや特徴などを自分なりに勉強して、お客様にされた質問にきちんと答えられたときはうれしかったです。また、割り振られる作業量がかなり多かったのですが、コツを覚えて時間内にきちんと終わらせることが出来たときはかなりの達成感がありました。とにかく日々忙しかったので何をするにも時間制限がありましたが、その分自分の作業効率が上がっていくのを実感できるのが良いところだと思います。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

従業員は、勤務中は自社商品を着用していなければいけないのですが、店頭に並んでいるものの中から選ばなければいけませんでした。そのためシーズンごとに勤務着を買い直すことになり、ワンシーズンに1万円前後の出費になってしまいます。定価の3割引きほどは社割があるとはいえ、月に5万円ほどしか収入がないアルバイトには手痛い出費でしたし、自分の趣味ではない服を買わなければいけないこともありました。逆をいえば自分の選んだ服をきて仕事ができるのですから、これがアパレル業のいいところでもあり、オシャレ好きな人たちはあまり気にしていないようでしたが、せめて勤務着は半額にするとか、制服を支給するなどしてくれていればもっと良かったなあと思います。


削除依頼フォーム

岡山市のお仕事体験談【NEW!】
アパレルのお仕事体験談【NEW!】