アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > フランチャイズチェーンは、会社選びが大切です。

フランチャイズチェーンは、会社選びが大切です。

  • 投稿日 : 2014-02-21
  • 投稿者 : とおこさん(20代女性)

総合評価

  • 2.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

タウンワークなどの求人広告を見て直接店舗に応募しました。家や学校と近く、バイト初心者でも大丈夫とのことだったので思い切って電話してみました。
大学や高校が近い場所なので、学生バイトさんが多く、雇用人数が多く、入れ替わりも激しい店舗でした。住宅地も近かったので、お昼や朝は経験が長い主婦の方が働いていて、その方たちがしっかり研修してくれるということだったので、チャレンジしました。

口コミ・体験談

みなさんよくご存じのドーナツを販売するお仕事でした。学生アルバイトだったので、完全時給制で、保険や有給などの制度はありませんでした。私が在籍した店舗では、近くに大学などの学校が多く、駅近店舗だったので、たくさんの人数が在籍していました。そのため、授業や遊び、長期休暇で実家へ帰るときの都合も事前に言えばシフト調整してもらえて、そこの自由度は高かったです。髪型や服装、爪などは厳しく見られてました。でも、そこは飲食ですから常識の範囲内だったと思います。
仕事内容は接客と簡単な調理でした。製造のお仕事もありましたが、私はかかわりませんでした。
お金を触るお仕事ですので、お釣りやお預かりをきちんとできる事に加えて、飲食ならではの清潔に関する責任感も重要でした。セールの時や、時間帯によって忙しいときと暇な時の差が激しかったので、時給が同じだなんて酷い!!と思ったことも多々ありましたが、基本的には楽しいお仕事です。
女性や小さなお子様などもたくさん来店していただけて、「かわいい」とか、「おいしそう」と言っていただけるのもうれしかったし、お客様が迷っている時におススメしたり、味やカロリーなどの説明を聞いてくださるのも楽しかったです。接客が好きな方、かわいいものが好きな方にはぴったりなお仕事だと思います。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

フランチャイズのお店だったので、お給料や待遇など所属は奈良交通ということになっていました。売り方や、展開の仕方など大元のミスドの社員の方と、奈良交通の社員の方の板挟み的な状況になることも多かったり、クーポン券やセットメニューの規約など、奈良交通独自に行っている企画の対応が面倒でした。このクーポンは使えるけれど、このクーポンはダメ、など、お客様は同じミスドだと思っているので大変でした。
クレームの対応も「店舗ごとに任せる」と言われ、ミスド本社と奈良交通と個々の店舗での細かいルールが決まっていないことなどがあり、説明が大変だったり、対応が二転三転してお客様に怒られるなど、こちらとしては本当に迷惑でした。
別の会社のミスドで働いていた友達は、そんなことはなかった、と言っていたので、どんな会社が運営しているかを見ておかないと、後々苦労するんだな、と勉強になりました。


削除依頼フォーム

奈良県のお仕事体験談【NEW!】
飲食業のお仕事体験談【NEW!】