
- 投稿日 : 2015-10-31
- 投稿者 : mine2245さん(40代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 3.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
ハローワークで見つけ、面接に行きました。
家から近かったこと、時間も丁度よかったことが選んだきっかけです。
仕事内容は経験ない内容もありましたが、とりあえず面接で
聞いてみようと思い応募してみました。
その経験ない仕事以外は、今までの経験が生かせる仕事でした。
家から近かったこと、時間も丁度よかったことが選んだきっかけです。
仕事内容は経験ない内容もありましたが、とりあえず面接で
聞いてみようと思い応募してみました。
その経験ない仕事以外は、今までの経験が生かせる仕事でした。
口コミ・体験談
仕事は社長が内容をすべて把握しており、もう一人バイトのおばさんがいます。
そのおばさんと二人で共有してする仕事、おばさんしか出来ない仕事、私しか出来ない仕事・・・があります。
が、二人で共有する仕事も、個々の仕事もボリュームはそんなになく、常に奪い合いです。
出勤時間に対して仕事量がありません。社長があまり他人に仕事を任せたくないようです。
社長の仕事をもう少し回してもらえれば、社長も楽になるのですが・・・
ですので、ほぼ仕事内容は、社長の話し相手になること、グチを聞くこと、自慢を聞くこと・・・
という日もあります。
とにかく仕事を探すのが大変です。ボケーっとしているわけにもいかないので・・・
掃除、片付け、整理整頓・・・何とか見つけてやっています。
おばさん以外は全員男の社員ですので、気は楽です。ただ、みんなおとなしいので、シーンとしてますが・・・
ですがみんな売り場にいて、私は事務所にいるので、ほぼ一人です。黙々と仕事をしています。
社長も出張、外出が多く、事務所にはあまりいないので、気楽です。
休みも自由、時間も自由、仕事は楽・・・こんなことで給料もらっていいのだろうか・・・
と思っていますが、さすがに出勤日数は減らされています。
時給が上がったのに、手取りが減りました。
そのおばさんと二人で共有してする仕事、おばさんしか出来ない仕事、私しか出来ない仕事・・・があります。
が、二人で共有する仕事も、個々の仕事もボリュームはそんなになく、常に奪い合いです。
出勤時間に対して仕事量がありません。社長があまり他人に仕事を任せたくないようです。
社長の仕事をもう少し回してもらえれば、社長も楽になるのですが・・・
ですので、ほぼ仕事内容は、社長の話し相手になること、グチを聞くこと、自慢を聞くこと・・・
という日もあります。
とにかく仕事を探すのが大変です。ボケーっとしているわけにもいかないので・・・
掃除、片付け、整理整頓・・・何とか見つけてやっています。
おばさん以外は全員男の社員ですので、気は楽です。ただ、みんなおとなしいので、シーンとしてますが・・・
ですがみんな売り場にいて、私は事務所にいるので、ほぼ一人です。黙々と仕事をしています。
社長も出張、外出が多く、事務所にはあまりいないので、気楽です。
休みも自由、時間も自由、仕事は楽・・・こんなことで給料もらっていいのだろうか・・・
と思っていますが、さすがに出勤日数は減らされています。
時給が上がったのに、手取りが減りました。
やりがいを感じたところ
普通の会社での勤務経験のない人たちがほとんどなので、私の会社での勤務経験から
仕事の提案をすることがあります。それを社長が採用してくれることもあり、その時はやりがいを感じます。
男集団ですので、女目線で見て、事務所をきれいにしたり整理整頓したりもしています。
すぐにメチャメチャになりますが・・・でも懲りずに繰り返しています。これもまたやりがいでしょうか。
整理整頓が得意なので、片付けることがやりがいです。
仕事の提案をすることがあります。それを社長が採用してくれることもあり、その時はやりがいを感じます。
男集団ですので、女目線で見て、事務所をきれいにしたり整理整頓したりもしています。
すぐにメチャメチャになりますが・・・でも懲りずに繰り返しています。これもまたやりがいでしょうか。
整理整頓が得意なので、片付けることがやりがいです。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
社長が一人で事務仕事をこなしていて、そのおこぼれをアルバイト2人がこなしている感じなのですが
社長の負担はあまり変わっていないような。もっと仕事をアルバイトに任せていいと思います。
性格的にも他人に任せられない、自分でやらないと気が済まない、教えるのがめんどくさい・・・
ようです。
おかげで私は自由に休ませてもらったりしています。
ですがもうちょっと仕事が欲しいし、もうちょっと稼ぎたいのです。
売り場の人たちは休みも少なく、ちょっとキツイそうだなと思っています。
なんだか申訳ないような・・・
もうちょっと売り場の人たちに休みと、週末も休めない(冠婚葬祭はOK)状態なので
せめて年に数回は週末も交代で休みを取らせてあげる。などすれば
もっとやる気になるのではないでしょうか。
社長の負担はあまり変わっていないような。もっと仕事をアルバイトに任せていいと思います。
性格的にも他人に任せられない、自分でやらないと気が済まない、教えるのがめんどくさい・・・
ようです。
おかげで私は自由に休ませてもらったりしています。
ですがもうちょっと仕事が欲しいし、もうちょっと稼ぎたいのです。
売り場の人たちは休みも少なく、ちょっとキツイそうだなと思っています。
なんだか申訳ないような・・・
もうちょっと売り場の人たちに休みと、週末も休めない(冠婚葬祭はOK)状態なので
せめて年に数回は週末も交代で休みを取らせてあげる。などすれば
もっとやる気になるのではないでしょうか。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし