アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 着付けも学べる接客バイト

着付けも学べる接客バイト

  • 投稿日 : 2015-11-25
  • 投稿者 : れもんさん(20代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

なにか飲食関係の仕事をしたいと思いバイトを探していたとき、見つけたのが木曽路でのバイトでした。このバイトは、着物をきて接客をするため、まず着付けの指導をしてもらえるだけでなく、作法も学べるということでこれが応募したきっかけです。

口コミ・体験談

木曽路でのバイトは、学ぶことがたくさんありました。初めに、着物の着方、帯の結び方を教えてもらい、お盆の持ち方、座敷での立ち振る舞いなど、普段の生活では学べないことを多く学べました。一通り、作法を学んだ後は、しゃぶしゃぶのお店なので、お肉の炊き方、野菜の入れ方、きしめんの作り方なども食材を使って、丁寧に指導してくれます。味の説明もしないといけないので、料理は一通り試食することもできます。初めは、着物を着るのも、着物で動くのも大変ですが、半年もすると普通の服と同じように動くことができます。ただ、大変なこともありました。土日、祝日やお正月、七五三などは、お店がとても混むので、一人で4テーブルくらいを回さないといけない状況になったり、コース料理がメインなので、料理の進行が遅れると、裏に出さないといけない料理が溜まってしまうため、常に走り回らなくてはいけなくなります。また、客層もお金がある人が多いため、注文やクレームも多く、忙しくてもしっかり対応しないと名指しでクレームを言われる恐怖はありました。ただ、いいお客さんも多く、芸能人も結構来店していたので、時間があるときはいろいろ話したりする機会もあり、楽しいことも多くありました。

やりがいを感じたところ

休日は死ぬほど忙しく、止まる暇もないくらいの職場ですが、着物をきているので、着付け方や着物について褒められたり、外国人の観光客の方にしゃぶしゃぶやすき焼きを炊くときに写真を撮られたり、料理や食材について英語で説明したときはやりがいを感じました。また、時給がとてもよく、休日一日働くだけで1.5万円くらい稼げるので、以前していたバイトと比較すると、同じ労働時間で2倍近い給料が入るため、その点でもやりがいはありました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

休日や祝日はとても混むのですが、シフトに入っている人が少なく、明らかに仕事が回っていないことが多くあったので、人員を増やすもしくは、他店からのヘルプを迅速に呼べるシステムがあればよかったと思います。また、どこの職場もそうですが、接客などは社員がいることが少なく、ほとんどバイトやパートで構成されているため、仕事が回らなくなったときに責任を取る人がいないという状態が起こると思いました。また、長年パートとして勤めていると、社員のように昇格することもなく、パートなのに社員並みの仕事をこなすことになり、かなりの重圧がかかって、やめていく人が何人もいました。私は学生なので関係ないですが、そのようなキーパーソンになっているパートやアルバイトの人の昇格や給料を上げるシステムがあれば、仕事ができる人がやめていくという負のサイクルをとめれるのではと思います。


削除依頼フォーム

品川区のお仕事体験談【NEW!】
接客業のお仕事体験談【NEW!】