アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 着物で接客のお仕事について

着物で接客のお仕事について

  • 投稿日 : 2016-01-14
  • 投稿者 : nakatakaさん(40代女性)

総合評価

  • 3.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

新聞広告の折り込みの求人情報誌で見つけました。家から自転車で10分程と、近かったのと、このあたりにしては、時給が比較的良い様に感じました。着物で接客というのも、勉強になるかもしれないと思い応募しました。

口コミ・体験談

家からは、近かったので通勤時間はかかりませんでしたが、割と決まり事が多く仕事に入るまでの準備に時間がかかりました。まず、髪形が決まっており、そのセットに家で一時間かかったのと、職場についてから着物に着替えないといけないのですが、着物用の下着から着なければならず、着替えるのに一時間程かかりました。時給は、比較的良いように感じましたが、着替えは時間外なので、二時間程、ロスタイムがありました。多分、もっとベテランになれば、着物も楽々着れて、そんなに時間は、かからなくなったと思います。後は、目が悪かったのですが、メガネ禁止だったので、目の調子が悪い時は充血しながらコンタクトをしなければならず、つらかったです。それから、これは、勉強になるとはおもいますが、襖の開け方とか、立居振舞等の作法の決まりがいろいろあり、覚えるのが大変でした。着物で接客という事で、華やかな仕事をイメージしていたのですが、宴会などが多く、大量のビールや、お皿を運ばなければならず、割と体力のいる仕事でしたので、想像とのギャップから長くは続かず、一月半ほどで、ギブアップしてしまいました。着物は時間はかかりましたが、着るのは楽しかったです。

やりがいを感じたところ

着物の着付けを少し勉強できたことは良かったと思います。あとは、色々な作法も勉強になりました。途中で、ギブアップしてしまったのですが、長く続ければもっと、自分の身につき、色々と覚えることができたと思います。あとは、宴会の準備などで、きれいに、セッティングできたときはうれしかったですし。働いている方の年代も、学生さんから、自分の母親位までと、幅広かったので、色々な人に教えてもらったりすることが出来ました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

特にに改善点は、思い当たりません。ただ、この仕事には、向き不向きがあるかもしれないです。人と接する事が、好きで、女性だけの職場なので、女性だけでもうまくやっていくことができて、体力のある方に向いているような気がします。長く勤めて、慣れれば、友達もたくさんできて、楽しいのでは、ないでしょうか。初めから、こんな感じの仕事だとわかっていくぶんには、続けられると思います。ただ、着付けや髪の毛のセットには、やはり時間が多少かかるので、そういうことに興味があるか、好きな人に向いているかもしれません。色々と勉強したい人には楽しいのでは、ないでしょうか。体力は、かなり必要だと思います。大きなお盆の上に、大量の料理をのせて、着物で立ったり座ったりしなければなりませんので。


削除依頼フォーム

大阪府のお仕事体験談【NEW!】
レストランのお仕事体験談【NEW!】