アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > バイトの域を超えていたと思います

バイトの域を超えていたと思います

  • 投稿日 : 2016-01-26
  • 投稿者 : もふもふさん(20代女性)

総合評価

  • 2.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

デパート内にある飲食店だったのですが、そこの募集板に掲示があり応募しました。
選んだ理由は学校と駅の中間でわざわざアルバイトのために遠出をしなくてよいというメリットと
当初は週2日からでOKといううたい文句に誘われたからです。

口コミ・体験談

デパート内なのでデパートで働いている社員さんが良く来るお店でした。
正直、制服のままでいらっしゃるので堂々と煙草を吸ったり
大声で会話したりしても大丈夫なのかなぁと不安に思っていました。

実際、一般のお客様から「従業員がうるさい」「社員食堂を使わせるべき」といったクレームも投稿されていたので
一体いつ私の元にクレームが来るのだろうとヒヤヒヤしながら対応をしていました。

また、途中から人手が足りなくなり一人で仕事をすることになりました。
ケーキのカット、販売と飲食の提供を一人でこなさねばならず、急に混んだ時など
お客様にご迷惑をかけてしまい本当に申し訳なかったです。

本来であれば週2日、かつ2人以上いるはずだったのですが
気づけば週6日はアルバイトをして、1人でお店を回し
だけどそんなにお給料は貰えずといった状況でした。

混んでる時にケーキの持ち帰りが入ったときは本当につらくて
誰か助けてよと思いながら作業を行っていました。
当たり前のことですが、食事待ちのお客様からすれば
こちらが先に頼んでいるのになぜ待たされるのかと。

最低でも2人以上で就業したかったです。

私がどうしてもシフトに入れない日はほかのお店から応援をよんでいました

やりがいを感じたところ

実際、ないです。お金が手に入るから、条件が良かったからやっていただけです。
最後の方は私が辞めたらお店が回らない状態だったので必死に続けていただけです。
東日本大震災を言い訳に解雇されましたが、そのあとお店は営業で来ていたのか…。

しいて言うならおばあさん世代が孫の誕生日だから買いに来たのだけど
どんなケーキが喜ばれるかわからないから選んでほしいといわれ
おすすめを選び後日お礼を言いに来てくださったのが唯一のいい思い出です。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

人員が足りていればもっとスピーディにいいサービスができたと思っています。
1人で就業している関係でお手洗いに行きたい時や釣り銭が足らない時は
一度店を離れてお手洗いや両替をしに行かなければならず
その間にきたお客様には申し訳なかったです。

また、ケーキを自分でカットするためいきなりお店が混雑すると
カット途中のケーキがむき出しのまま放置されていることになり
衛生的によくなかったなーと思っています。

ずっと外にあるとぬるくなってしまう上に断面が乾燥していくので
私のせいでせっかくの食材がおいしくなくなってしまうのは
とっても残念な気分でした。

もうお店自体は撤退してしまいましたが
もしまた同じような状態であれば残念です。


削除依頼フォーム

千葉県のお仕事体験談【NEW!】
接客業のお仕事体験談【NEW!】