この仕事を選んだ理由やキッカケ
車がなかったので、自転車で通える範囲で探していて、当時住んでいた学生アパートのポストにチラシが入っていたのがきっかけでした。近くのスーパーも候補にあり、面接に行きましたが髪の色の規制があったり、土日は休めなかったりだったのですが、こちらは自由だったので自分に合っていると思い、面接を受けました。
口コミ・体験談
とても楽しいお仕事です。電話でデリバリーやテイクアウトのオーダーを受けたり、ピザの生地をこねて発酵させたり、発酵させた生地をたたいて伸ばしてピザの形を作ったり、トッピングも、たくさんの種類があるので最初はマニュアルを見ながらで覚えるのが大変でしたが、覚えてからはスピード勝負で楽しいです。賄いは、賄い用にピザを1枚焼くのですが、自由にトッピングできるので考えるのも食べるのも楽しいです。あとはトッピングの食材の仕込みをしたりシーフードやソースの解凍をしたりやることがいっぱいあって飽きないです。帰りが0時になることもたくさんありましたが、楽しいので学校が終わったらすぐにバイトを入れていたので、お給料も毎月たくさんもらえました。クリスマスはとにかく忙しく、全員出勤でしたが、土日の休みは融通が効いたので良かったです。一人の正社員以外はみんなバイトだったので、入れ替わりが早かったですが、いろんなバイト友達ができたのは貴重でした。高校生から主婦まで働いてましたし、おじさんが副業として働いてました。ずっとチーズをさわっているので、家でもその匂いがしていて友達に指摘されたりしました。ピザが割引で買えたので、ほぼ毎日食べていました。
やりがいを感じたところ
生地をたたくとき、空気が抜けきれていないと焼き上がったときにぼこぼこになってしまいます。最初はうまくいかなかったこともありましたが、コツを覚えてくると焼き上がりがとても綺麗で、やりがいを感じました。これを誰かがおいしく食べてくれるんだと思ったら嬉しかったです。クリスマスなどのイベントの日はとにかく忙しいので、生地をたたく人、トッピングをする人、洗い物をする人、仕込みをする人、など担当制なのですが、次々に通常の何倍もたまっていく伝票をどんどんさばいていくのにやりがいを感じました。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
とにかくスタッフルームがせますぎて、着替えもできないくらいでした。男女一緒なので、制服は着ていきました。鍵付きロッカーもないので、小さい段ボールだったので盗難も心配でしたし、何度かそのようなことも仲間内であり、残念でした。あとは、しいていえば賄いのピザは1枚だけではなく、何枚か焼ければよかったなあと思いました。みんなで1枚だけをわけると、ワンピースしか食べられないのでそれでは足りず、結局休憩はどこかへ外食へいくので、ピザだけで済んだら楽でした。店内もとても狭くてスタッフが多い日は動きにくかったので、もっと広ければ更に快適だったなと思います。デリバリースタッフはだいたい男性ですが、愛想がないスタッフが多くクレームの電話も多かったので、せっかく一生懸命作ったピザが、デリバリーの対応ひとつで味がかわってしまう気がして嫌でした。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし