アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 大変とは聞いてもいたし予想もしていたけれど

大変とは聞いてもいたし予想もしていたけれど

  • 投稿日 : 2016-04-08
  • 投稿者 : あやとりさん(50代女性)

総合評価

  • 2.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

ハローワークで求人票を見て
一度はやってみたい仕事だなぁと思って応募しました。求人票を見る限り待遇は悪くなかったのです。
入ってからその求人票はほとんどウソだとわかるのですが最初から気づくわけもなく
休憩時間90分もあるんだーなんて驚いていたくらいです。

口コミ・体験談

忙しいお店だということは聞いていましたが
ありとあらゆることがハードでした。
まず、タイムカードがなくて、どんなに残業しても残業代はでませんでした。
求人票に書いてあった休憩時間も大嘘で
せいぜい30分がいいところでした。
仕事自体も覚えることがたくさんあり
技術的なものも含めとてもハードでした。
先輩がきつい人ばかりで
教えてもらいながらも何度も怒られるし
次々仕事はたまるし
ひどかったです。
オーナーはいい人でしたが
小さいお店なのに扱う商品が多すぎて
お店全体がうまくまわっていないようでした。
お客さんの注文は結構無謀な数でくるので
焼き菓子の詰め合わせ100個とかくると
目がまわりました。
お菓子を間違って落としたりこわしたりすると買い取りでしたし
レジが合わなかったりすれば
その日の従業員数で割って弁償でした。

お店のケーキやお菓子は美味しかったし人気もあったので売っていて楽しかった思いもありますが
一緒に働く人がとにかくキツくて
それがいちばん辛かったです。

袋や箱の補充もせまく寒い倉庫作業も
今思い出してもしんどい仕事でした。
クリスマス期間は15時間くらい立ちっぱなしでした。

もう二度とあんな会社では働きたくありません。修行のようでした。

やりがいを感じたところ

人気店でしたので
お客様はとにかく喜んで買って行ってくださいました。お品物を渡す際に逆にお礼を言われたりすることもありすごく嬉しかったです。
やはりお客様の笑顔を見たときにはやりがいを感じました。
クリスマスも死ぬほど忙しかったけれど
世の中の役にたっている感はすごくありました。
小さいおこさんが予約したケーキを受け取る瞬間に見せる満面の笑顔は忘れられません。

クリスマスや年末年始のレジにたまるお札の数がすごくて枚数を数えるのが楽しかったです。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

とにかく人が足りないのと
休憩がとれないのは改善しないと絶対にだめだと思います。
広くない工場でたくさんのケーキや焼き菓子を作るのも大変だし
販売する作業台も小さくて
備品は足りなかったし
あれで時間に煽られるのはしんどすぎます。

休憩所がせまくてきたないのも辛いものがありました。
電子レンジはあったけどポットはなくて
寒い日にあったかいお茶も飲めない職場なんて環境悪すぎです。

休憩時間と残業代がきちんとしていれば
多少忙しくてもがんばれたのになぁって思う時もあります。

あと上にたつ人は感情を表に出さないのは鉄則だと思います。
波が激しくてイライラのやつあたりをされたりもしたし
そこらへんを改善しないと辞めていくひとが後をたたないのは直らないと思います。


削除依頼フォーム

山形県のお仕事体験談【NEW!】
ケーキ屋のお仕事体験談【NEW!】