この仕事を選んだ理由やキッカケ
リクナビに登録して転職先を探していたところ、希望職種に合致する求人だったので応募。面接を受け採用が決まってので勤めることとした。ある程度の年齢だったが、給与などが概ね希望額に近かったので採用決定から1か月後に入社した。
口コミ・体験談
面接時から営業重視との話があり、自分でもそのつもりで入社した。ただ、扱う分野は初めてだったので、基礎知識の習得や水に慣れるまでは一定の時間(半年とか1年)はかかると思っていたし、それは先方もある程度理解していると思っていた。また、面接時に仕事ができなければ辞めてもらう旨の話があったが、厳しさの表現の一つだと受け止め、よほどひどい成績でなければ退社を迫られるようなことにはならないと思っていた。
入社後、扱う分野は初めてだったが業種は四半世紀以上のキャリアがあったので、恐る恐るだったが無難にスタートした。営業成績も「素人」としてはまあまあのレベルをあげることができたと思う。ただ、ベテランとして入社してきたので、周囲の目は冷ややかだった。やはり当初は先輩方の指導が必要だったが、ほとんど協力を得られず独力で仕事に取り組まざるを得ず、苦しんだのは事実。また、営業成績をあげても「前任者の遺産で、あなたの成果ではない」といった評価をされ、入社当初の目標(ノルマ)もすぐに引き上げられてしまい、成績があがらないと退社をちらつかせられるようになった。入社してから知ったが、実際数カ月で辞めていく人が年に何人もおり、自分もこのまま続けていくことは難しいと感じるようになった。
入社後、扱う分野は初めてだったが業種は四半世紀以上のキャリアがあったので、恐る恐るだったが無難にスタートした。営業成績も「素人」としてはまあまあのレベルをあげることができたと思う。ただ、ベテランとして入社してきたので、周囲の目は冷ややかだった。やはり当初は先輩方の指導が必要だったが、ほとんど協力を得られず独力で仕事に取り組まざるを得ず、苦しんだのは事実。また、営業成績をあげても「前任者の遺産で、あなたの成果ではない」といった評価をされ、入社当初の目標(ノルマ)もすぐに引き上げられてしまい、成績があがらないと退社をちらつかせられるようになった。入社してから知ったが、実際数カ月で辞めていく人が年に何人もおり、自分もこのまま続けていくことは難しいと感じるようになった。
やりがいを感じたところ
全くやりがいを感じることはなかった。営業の数字をあげても、年齢のせいからか「当然」というような態度をとられ、日を追うごとに諦めの感が強まっていった。社員同士、胸襟を開いて思いを通じ合えればよかったのだが、客の取り合いなどでギスギスした空気が色濃く漂い、自分だけではないと思うが疎外感、孤立感でいっぱいだった。社員個々は悪い人ではないのだが、会社の方針・風土で思いを通じ合う機会もなく、次第に「自分さえ、よければよい」との考えに傾斜していった。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
改善点は多すぎて書ききれないくらい。まずは会社方針。営業重視、売上重視は理解できるが、成績をあげるまでの猶予がほとんど与えられない。入ってくる人はそれなりのキャリアを持っているが、皆追い詰められて退社してしまう。これでは人が育たないし、定着しない。固定客を任された一部の人はよいが、それ以外の人は新規で数字をあげていかないと、経営者から罵詈雑言を浴びた末に会社を去らなくてはならなくなってしまう。いくら数字が重要といっても、もう少し時間的猶予を与えないと結果は出ない。それが分からない経営陣なので非常に困った。言葉が通じないのに等しい。こうした社風なので、社員同士もいがみあって基本的に仲が悪い。客の取り合いによるケンカなど日常茶飯事だった。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし