アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > やりがいが感じられ、飲食の基本を学ぶにはぴったり

やりがいが感じられ、飲食の基本を学ぶにはぴったり

  • 投稿日 : 2016-05-20
  • 投稿者 : リスさん(30代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

このお仕事を選んだきっかけは、将来自分のお店を持ちたいと思っていたので、飲食での経験を積みたかったからです。
ホームページで求人広告を発見して、この店舗でしたら色々な経験が積めるのではないかと思い応募しました。

口コミ・体験談

ここのお仕事を経験してみて、初めは沢山失敗もありました。
まず、声を出すことがなかなか出来ませんでした。飲食は、個々の仕事の様で実は働いている人たちとのコミュニケーション能力が問われると初めて知りました。
最初は、コミュニケーションを取ることに慣れず、なかなか上手くホールを立ち回ることが出来ませんでした。
しかし、だんだん慣れてきて新人を教育できる様になってからは、声を出すことにも抵抗はなくなり、一緒に働いている人とのコミュニケーションをとりながら立ち回ることができる様になりました。
ここでは、コミュニケーション能力も学べますが、一番はどこの飲食に行っても通用する様な動きを教えてもらえるというのが一番の自分の強みになったのではないかと思っています。
物販などを売る係、お客様が入口から入ってきたのを案内する係、お冷を持って行ってオーダーを聞き、キッチンから料理を運ぶ係、洗い物をする係、料理をする係、ドリンクを作る係など、飲食ではすることが沢山あります。
しかし、これらを徐々に自分のペースで教えて頂けたのは、とても助かりました。
たまには、叱られてへこんだ日もありましたが、1日100名ほどのお客様と接することができ、たまにはお客様との楽しい会話も楽しめ、飲食についての様々な仕事について学ぶことができる。そんな会社だと思います。

やりがいを感じたところ

やりがいを感じたことは、ケーキのサンプルを持っていく作業です。
ケーキはその季節によったり、たまには突然変更になることが多いので
ケーキの名前・種類・中に何が入っているか等を、仕事に入る前に確認します。
その日に、ケーキセットを頼まれたお客様にはサンプルを持って行き、種類や入っているものなどを説明しなければなりません。
しかし、ここでお客様に分かりやすくケーキの説明がうまくでき、お客様に選んだケーキが美味しかったと言っていただいたときには
これほどないやりがいを感じることができます。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

時には、叱られることもあります。ここでは、インカムという耳にイヤホンをして、それを通じて店員同士がやり取りを行っているのですが
叱る時にインカムで叱るので、自分でない人が叱られている時も聞こえてきます。聞こえてくるだけだといいのですが、大きな声で言われると
お客様のオーダーを聞いている声さえもかき消されてしまうので、叱る時はインカムではなく直接、しかもお客様から見えないところで叱った方が
いいのではないかと思いました。
確かに、正しい叱り方の時もあったのですが、たまに感情的に叱っている部分もあったので、そういうところはもう少し気にかけて欲しいと思いました。
しかし、社会経験としては他の会社よりは働きやすい環境なのではないかと思います。


削除依頼フォーム

兵庫県のお仕事体験談【NEW!】