アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 普段の話し方や伝え方を考えさせられるやりがいたっぷり

普段の話し方や伝え方を考えさせられるやりがいたっぷり

  • 投稿日 : 2016-05-26
  • 投稿者 : なっかんさん(20代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

第二子を出産して子育ても忙しくなり実家には頼られなくなったのでパートを探していました。タウンワークです。また第三子妊娠中だったので自分の体調も考慮しながら、時間に融通が利いて急な熱でもお休みを頂ける仕事を探していました。

口コミ・体験談

仕事はテレアポを選びました。電話をひたすらかけて保険のアポイントをとるのですが、周りと同じ文章で同じ言い回しなのにアポイントがとりなかったりします。
自分の録音を聞いてみると、話し始めが暗く感じたり何を言っているのか分からなかったりしていました。上司から指摘はありますが、自分の話しているのを聞くことは普段ないことなので、改めて「私ってこんな暗い感じに聞こえてるのか」と気づかされました。少し明るく話すだけでアポイントが取れたり自分の成績に響いてきます。女性ばかりの職場だったので仕事しやすく話しやすい人ばかりでした。ただ、成績が壁に貼り出されるのでだれがどれだけアポイント取れたのかすぐ見て分かるので、アポイント取れなかったら目を塞ぎたくなってしまいます。成績が悪くてもその次頑張ればいい、という考えですがやはり貼ってあると気になるのが本音です。
先ほどひたすら電話をかけると言っていましたが休憩は1時間に一回10分休憩があるので気持ちの切り替えになります。電話をする仕事なので飲み物の持ち込みや飴は食べながらしても良かったです。携帯電話は個人情報を守るために持ち込み禁止です。
少しの口調で成績が変わってくるので楽しい仕事です。

やりがいを感じたところ

慣れない最初は5時間電話をしても全くアポイントがとりなかったのが2ヶ月も経つと少しずつアポイントが取れるようになってきました。相手の方の話を聞くことも大事だと教わったのでゆっくり焦らずお話することでアポイントが取れるようになりました。
電話で一度断られても再度かけて話し方も工夫すると、話だけでも聞いてくださることもあるのでかけて良かったなと感じます。
保険の資格を取るとさらに詳しくお話ができて、質問されたら答えられるので人の役に立っているなぁと感じることもできます。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

時給は高いのですが1時間に一回10分休憩があるのでその分の時給が減らされるので拘束時間5時間でも時給は3.5時間しかつかないところです。
この休憩は本社から決められていることなので変えられないそうです。時給は高いけど月給は少ないので、他のパートの仕事だと同じくらいか、もっと稼げるのかもしれません。
それと、電話内容や電話している姿勢や態度は天井に監視カメラがあるで常に監視されています。少し私語するだけで上司からの注意があるので気が引き締まります。中には仕事がやりにくいと思う方もいたそうです。
職場が駅に近いので車通勤が出来なくて、子供の急なお迎えもバスに乗って一度自宅に帰ってからお迎えになるので手間がかかります。駅近なので月極がないそうです。


削除依頼フォーム

奈良市のお仕事体験談【NEW!】
保険のお仕事体験談【NEW!】