
- 投稿日 : 2015-05-27
- 投稿者 : ゆうさん(10代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 4.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
この仕事はまず、店舗内での張り紙で見つけてきました。その中で私が興味がある部門があり、午前中までのお仕事したいと思っていたので、希望通りの時間や日数などがあり、家からも近いということで、ここを受けようという形で決めました。
口コミ・体験談
まず、初めてのアルバイトで基本的にあまり仕事ができなくミスが多く悩んでいました。しかし、一緒に働くパートさん達が、穏やかに怒ることもなく、フォローをしてくれました。ある時は改善方法を教えて下さり、ある時はやさしくお仕事を教えてくれました。とても良かったと思うところは、決まった曜日に働くことになっているのですが、学校で出れない日やテスト前のテストの前にお休みを考慮して頂けたことでした。とても学生アルバイトを優遇してくれていたと思います。そして初日からなのですが、パートさんやチーフなどがしっかりとお仕事を教えてくれました。お仕事を教えてくれずに放置されるお店がある中、仕事の仕方を嫌がらずにとても親切に教えてくれました。体験談なのですが、初めての販売をする時にしどろもどろになってしまい、お客様に怒られたことがありました。しかし、一緒に働いていたパートさんがやさしく話を聞いて下さり、とても楽になりました。また、周りの人たちはお仕事だからと仕事を真剣にこなし、従業員の仲もそこまでは悪くはありませんでした。そこがとても良かったと思います。イマイチだったなと思うところは、特にありません。慣れればとてもいい仕事だと思います。
やりがいを感じたところ
まず、接客業なので、お客様に物を販売したときに「ありがとう」や「頑張ってね」と言われることがありました。そこがとても嬉しく感じることができました。また、常連さんなどが来てくれ、とても優しく接してくだり、少し小話をして毎回来店して下さったことがとても嬉しかったです。また品物を扱っている時に悪くなってしまったものがあったときなどに手直しをするのですが、こつこつとじっくり作業することができたのでその作業がとても楽しかったです。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
もっとこうだったら良かったなと思ったところはサービス業なので仕方のないことなのですが、もう少しお正月休みが取れると嬉しいなと思ったことです。あとは接客用語や対応などをしっかりと教えて欲しかったなあと思います。やはり自己流になってしまうので言葉遣いなどがあまり学べなかったかなあと思いました。もう少し言葉遣いのしっかりとした研修があると嬉しいです。その他には特に自由でしたし、ありませんでした。良かった点については、店の雰囲気なのですが、とてものんびりした雰囲気でお客様が買い物をしていたのでとても落ち着いて作業することができました。また、商品等が並んでいるのを見て、これが欲しいな、あれは面白いななど自分で見て楽しめたことがとても良かったです。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし