アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > アウトソーシングで派遣されて働くということ

アウトソーシングで派遣されて働くということ

  • 投稿日 : 2016-06-05
  • 投稿者 : ゆいたんさん(30代女性)

総合評価

  • 3.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

新聞の折込広告の中に入っている求人広告を見て応募しました。
接客は苦手だと思っていましたが、オープニングスタッフであるということ、研修がしっかりあるということ、また自宅からもそんなに遠くないということから選びました。

口コミ・体験談

スーパーで働くことの一番のメリットは、社割があることでしょう。後、お店に出せない賞味期限ギリギリの物を更に安く買うことが出来るというのもちょっとオイシイ話です。今はどうかはわかりませんが。
私はお店の直接雇用ではなく、派遣会社からの派遣スタッフだったので時給も良かったですし、シフトもある程度自由にさせてもらえていました。
ただ、立地の問題も少なからずあり、お客様問題はたくさんありました。罵倒されることもありましたし物を投げつけられたこともあります。
理不尽なことを言われ、裏で泣いたこともありました。
またお店の直接雇用のパートさんとうまくいかないと辛いです。精神的にやられます。
出入り口のすぐ近くのレジなので、冬場は物凄く冷えます。足元に慰め程度の暖房器具はありますが、手も足も震えて感覚がなくなることもありました。
冷え性の人は、スーパーで働くならレジの場所をよく確認したほうが絶対にいいです。何よりもそれが辛かったです。
その他良かったことは、旬の野菜や魚を知ることができました。やはり旬のものは色も味も値段も違うのでとても勉強になりました。
商品の底値や、野菜のその年の出来なんかも知ることが出来ました。身近に居たからこそだと思います。

やりがいを感じたところ

スーパーのレジ勤務でやりがいを見出すのはなかなか難しいですが、派遣元が接客についてとても厳しくチェックをしていて、月に1度接客調査がありました。
お辞儀の角度から表情、声色、声の大きさ、レジの正確さとスピード、たくさんの項目が設定されていました。
すべての項目で満点を取ると本社から賞状と金一封を貰うことが出来ました。そうすることで新人さんへの接客指導担当にさせてもらえたり、時給にも影響があったり、またお店側からの評価にも繋がったので、そこはやりがいがありました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

働く人たちの時間がまちまちだったので、引き継ぎがうまくいかないことが多々ありました。全員当然レジに入っていますし、夕方の忙しい時間ですと、急に申し送りしなければいけないことが発生した場合もすぐに対応が出来ませんでした。それがクレームに繋がったりもしていたので、そこだけはフリー(レジに入らず動ける人)を常に一人置いておければよかったのではないだろうかと今も思います。予算や人員確保が難しいことは承知していましたが、朝や夜の比較的空いている時間ではなく、混んでいる夕方こそ必要だと思っていました。あと、人が欲しいのはわかるのですが、面接の段階で明らかに接客不得手な人の採用は見送って欲しかったです。新人教育でどんなにこちらが頑張っても何一つ改善されず、無断欠勤からの退職が本当に面倒でした。


削除依頼フォーム

品川区のお仕事体験談【NEW!】
スーパーのお仕事体験談【NEW!】