アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 同じ時給なのにコースによって弁当数や、大変さが違う!これは絶対おかしい!!

同じ時給なのにコースによって弁当数や、大変さが違う!これは絶対おかしい!!

  • 投稿日 : 2016-06-05
  • 投稿者 : ゆらゆらさん(30代女性)

総合評価

  • 3.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

私は保育園に子供を預ける主婦です。
ハローワークの紹介で、時間帯が9時?15時半という事もあり、時間帯がちょうど良いと思い応募しました。1人で車に乗り、弁当を配布して回収して帰るという仕事でしたので、気が楽でいいなとも思い応募しました。

口コミ・体験談

スタッフ1人ずつに配送する地域が決められており、朝注文が入った会社へ午前中の間に車で配送します。その後1時間の休憩の後に、午後より空の弁当箱の回収をしていき帰社して業務終了です。
どこの地域に入るかは、入った時に事前に決められており、何かの理由がない限り変更はできません。
私のコースは後から聞けば、とても会社が密集している、階段等の上り下りも激しく、午前中いっぱい走り回らないとお昼に間に合わないコースでした。
入って1週間は先輩と一緒に回るのですが、
「ここのコースは楽なほうだよ」と言われていました。
しかし毎日走り回り汗だくで、時給750円に見合わないと思いました。
会社に帰って他のスタッフに話を聞くと、
「全然走らない」という言葉や、弁当を配布する数も半分以下のコースもある事もわかりました。
そして私は会社から40分程かかるコースでした。会社からすぐ近くのコースの人は回収が終わればすぐに帰社できます。早い方で15時には帰社できる人も。
それなのに、15時半までお給料はもらえるんです。
私のコースは、かなり他のコースより多めの弁当箱の回収、40分かけての道のりでほぼ15時半をこえていました。
他のコースとの不平等さに怒りを感じ退職しました。

やりがいを感じたところ

会社ひとつひとつを回り、色々なお客様とお話ができた事です。時間が限られていますので、長く話す事はできませんが、頑張ってねや、時にはジュースを買ってくれたり、優しい言葉をかけてくれたりと、その気持ちだけでよし頑張ろうという気持ちになりました。会社を辞めた今でもあのお客様は元気かな?とふと思う事もあります。優しいお客様がいてくれたからこそ頑張れたと思います。そのお客様との出会いには今でも感謝しています。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

他のコースとの不平等さをなくすことです。
私も他のスタッフと話をする前までは、みんなこうなんだと思っていました。
こんなに大変な仕事をみんなどうしてあんなに早く楽しそうにできるのだろうなと思っていました。
しかし、私の勘違いではなく確かに不平等さがあります。
そこを改善してもらえれば時間帯もちょうどよく私のような子育てをする主婦にとって、とてもよい仕事だと思います。
会社の方はとてもよい人です。先輩方も気を使って電話をかけてくれたり、何か困った事があれば隣のコースの方がフォローしてもらえたりと、フォロー面ではとてもよかったです。
後は、他のコースとの不平等さをなくしてもらえれば、とてもよい会社だと思います。


削除依頼フォーム

北九州市のお仕事体験談【NEW!】