アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 映画好きが集まる映画館でのアルバイト体験

映画好きが集まる映画館でのアルバイト体験

  • 投稿日 : 2016-06-21
  • 投稿者 : 名無しさん(20代女性)

総合評価

  • 5.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

映画、特に洋画が大好きだったので、ずっと映画館でアルバイトがしてみたくて、応募しました。また、どの映画館よりも駅近なのが良かったです。働ける期間は数ヶ月だったのにもかかわらず、採用してもらいチケットとグッズカウンターでのお仕事でした。

口コミ・体験談

映画館でのアルバイトは今までしたアルバイトでダントツ一番楽しかったです。仕事内容は楽ではないし、土日はとても混雑もしました。しかし、映画が大好きだったので、たまにお客さんと映画のお話をしたり、オススメを教えたりしました。良かったことは、働いている回数によって映画が無料で見れることでした。たしか、月に4回ほどは無料で観れたとおもいます。最新作全て見に行くのは経済的にも難しく、ここでバイトしてたときは、バイト前や後などに見ることができ、金銭的にも時間的にも最高でした。働いている人も映画好きな人が多かったので、休憩室や暇な時間に新作映画の話をするのもとても楽しかったです。モールの中に入っている映画館でしたが、更衣室や休憩室も映画館スタッフの為だけに用意してあり、お菓子や飲み物の自動販売機、喫煙室、冷蔵庫なども用意がされていて居心地がとても良かったです。わたし的にはとても満足のいく職場でした。強いて言えば時給が低いことだとおもいます。最低賃金でした。仕事内容的にももう少し時給が高くてもいいのになとおもます。交通費はたしか一日500円ほどでした。わたしは電車で20分ぐらいのところに住んでいたので、少しは自分負担でした。

やりがいを感じたところ

やりがいを感じたのは、お客さんと映画のお話をしていたときだとおもいます。好きなことを仕事にできるってこんなに楽しいんだとおもいました。グッズの販売では、人気商品が発売される前日はどうやって商品を並べるか、人を案内するか、みんなで考え、その日を終えたときには達成感がありました。あと、個人的なことですが、そこではあまり英語が話せる人がいなかったので、私が外国人のお客さんを案内することがよくありました。そんなとき、自分の実力を生かすことができ、うれしかったです。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

特にアルバイトとしては、悪かったところはなかったです。基本的に事務所の方以外はアルバイトの人たちで映画館は動いていました。チケットカウンターやポップコーン販売、シアター内への案内でも。社員の方達は基本的に事務所にいて、働いている人すべての人がマイクを付けていたので、質問や困ったことがあればすぐに聞けたし、現場にも降りてきてくれました。だから、お客さんに間違った情報を教えることもないし、わからなくてもすぐに聞けたのがとても良かったです。問題があっても、決してアルバイトのせいにするのではなく、責任をもって対処してくれたのも心強かったです。お仕事内容も、働いている方達も素晴らしい方ばっかだったので、楽しくお仕事させていただきました。


削除依頼フォーム

横浜市のお仕事体験談【NEW!】
映画館のお仕事体験談【NEW!】