アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 介護福祉士の仕事を夢見て・・・(理想と現実)

介護福祉士の仕事を夢見て・・・(理想と現実)

  • 投稿日 : 2016-08-08
  • 投稿者 : もっちさん(30代女性)

総合評価

  • 5.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

中学の時、足を怪我して入院したのがきっかけで人の役に立つ仕事がしたいと介護福祉士の仕事を選びました。
また、お年寄りが大好きで色んなお話しがしたいのと人生の大先輩としてお世話させてもらいたく、この仕事を選びました。

口コミ・体験談

仕事内容としては、主に利用者の身の回りのお世話、下の世話、入浴介助、リハビリ等です。
短大での実習を経験していましたので、それほど抵抗もなく仕事ができました。
しかし中には認知症の方がおられ、理解不能な行為や行動が見られとにかく大変でした。
夜勤では40人いるフロアーを1人で見る時間帯があり、とにかく地獄のような日々でした。
おむつを外しては失禁し、布団までぐっしょりで交換している間にいたる所でナースコールが鳴り、認知症の方が徘徊し自分の便を食べているとゆう日があったり、おむつ交換中薄暗い部屋の入口を指差し「あそこに誰かおる!」と怖い思いをさせられたり・・・
とにかく、夜勤はものすごく大変でストレスでした。
翌朝には顔は土色になり、肌はボロボロ。。
睡魔との戦いで帰りの運転中、何度も意識がなくなりかけた事も(笑)
そんななかでも、やはり癒しがあり利用者の方の昔話や体験談を聞いたり、家族の話しや悩み相談、恋愛相談なんかをするとすごく的確なアドバイスをくれてとても参考になってました。
そんな利用者さん達ですが、仲良くなると今度はお別れのときがとても寂しく、霊安室での最後のお別れでは涙が止まらなくなっておりました。
その方のほんの少しの時間を一緒に過ごせた事にいつも感謝してました。

やりがいを感じたところ

仕事でのやりがいを感じた事は、ありきたりですがやはり「ありがとう。」と言われた時でした。
それは利用者の方でもあり、その家族の方からの「いつもありがとう。」という言葉には、やりがいをすごく感じていました。
また、私の手荒れしたガサガサな手をさすりながら「あんたの手は優しかね~」と言って貰えた事は今でも心に残っています。
とても大変な仕事で、心折れそうになる事もたくさんありましたが人の為になる仕事とゆうのは、それだけのやりがいを感じ自分の成長にとても役に立ったと思います。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

やはり介護福祉士とゆう仕事は、重労働かつ汚い仕事もしなくてはいけない仕事で…
その割には、給料が見合ってないですね。
施設によって、差があるのかもしれませがやはり基本的に給料が安く、辞めていく方もかなりいらっしゃいました。
また人を抱えたりもしますので、腰痛はつきものでした。
休みの間に治っても、仕事をすればまた痛めての繰り返しで慢性的に腰痛持ちのスタッフは多かったです。
そのへんのサポートをもう少ししてもらえたら、この先介護職から離れていた介護福祉士の方々が復帰するようになるのではないかと思ってます。
介護の仕事はこれから先もなくなる事はないと思いますので、介護福祉士の方々がより働き安くなるように願ってます。


削除依頼フォーム

佐賀市のお仕事体験談【NEW!】
介護福祉士のお仕事体験談【NEW!】