アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 人生で初めての接客業以外のお仕事でした。

人生で初めての接客業以外のお仕事でした。

  • 投稿日 : 2016-08-23
  • 投稿者 : ナオさん(30代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

シフトが自由になる仕事を探していた時期に、求人ジャーナルで見つけました。
それまでの仕事が接客業だったので、それ以外の仕事に挑戦してみたいと思ったのが動機でした。
色々な同種の仕事がありましたが、決定打になったのは営業所が通い易い場所にあった事です。

口コミ・体験談

■良かった点
・希望シフトを提出出来る事。
あらかじめ予定が入っている日の前後もお休みを取ったり、日中用事があるからこの期間は夜間のお仕事にしたい…など、シフトに関しては融通がききました。
・難しい作業ではない事
商品の数を数えて専用端末に入力するだけなので、とても簡単に作業を進めることが出来ました。
事務所での新人研修を経て現場に出るので、安心して仕事に取り組むことが出来ます。

■イマイチな点
・作業現場が選べない
近場で仕事がないと、県外まで行くことになります。
その際も送迎がある訳ではないので、その日勤務のクルーの代表が自分で運転をしていかなければならないので大変でした。
・繁忙期と閑散期の仕事量の差が大きい
繁忙期はほぼ毎日仕事でヘトヘト…なのに、閑散期は仕事がなくてお給料がピンチ。
収入の差が大き過ぎて、閑散期は副業をしている人もいました。
・終わるまで帰れない
一旦現場に行ってしまえば終わるまでは帰ることが出来ないので、予期せぬトラブルで夜勤明け帰宅がお昼頃になる事も。
睡眠時間が確保出来ずフラフラになる事も結構ありました。
・作業現場の環境
空調の効いた店内での作業は天国ですが、夏季の屋外or倉庫内での作業は制服を着ている事も辛い…などということがありました。

やりがいを感じたところ

慣れて来るととても入力もスムーズになり、目に見えて成長が感じられるので楽しいです。
より正確に、より速く…同期と切磋琢磨しながらカウントの途を極めるのも面白かったです。
新人さんの現場指導役に指名されたり、現場責任者への登用など、自分が向いている成長方向にランクアップしていけるのでやりがいがあります。
特に現場責任者になると自分でその日のクルーを配置したり出来るので、戦略ゲーム感覚でより良い布陣を考えるのもワクワクしました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

・時期によって収入の開きが大き過ぎることの改善(最低給与の設定など)があると良かったかなと思います。
・時給制なので、早く終わると収入が減って仕舞う…というのはモチベーションの低下に繋がるので改善がされたら良いかと思います。
・運転手当や県外までの移動手当が少な過ぎるので、長距離移動の時は移動時間に準拠した手当を支給して頂きたかったです。
・現場責任者によっては異常なまでに店舗側に気を遣い過ぎて、こちらのやらなくて良い筈の作業まで増えてしまうのは良くない事だと思いました。
・ギフトやクリスマスケーキなど店舗側から購入を暗に強制される事があり、予定外の出費が嵩んでしまうことがあるのでそういった風習は撤廃して頂きたかったです。


削除依頼フォーム

前橋市のお仕事体験談【NEW!】