
- 投稿日 : 2016-08-24
- 投稿者 : あいらさん(40代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 4.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
ちょうどアルバイトを探していた所、イオン大日ホームページの求人コーナーに広告が出ていたのを見かけ、応募しました。
地元なので最初は躊躇しましたが(知人等にあまり職場を知られたくないタイプです。)いざ働いてみたら近いので通勤も便利で、良かったです。
地元なので最初は躊躇しましたが(知人等にあまり職場を知られたくないタイプです。)いざ働いてみたら近いので通勤も便利で、良かったです。
口コミ・体験談
当時は広い売り場面積があり、いくつもの部署に分かれていました。
その中で最初は靴売り場を担当する事になったのですが、在庫の数が半端無く多く、慣れるまでは管理がとても大変でした。
ほぼ全ての商品に箱がついているのでそれがまずかさ張りますし、在庫整理をするにしても三つも持てばもう手一杯になるのでなかなかはかどらない。
しかも案外、靴って一足ならいいですが何足かになると結構重いんです。
接客時にも靴はデザインや素材によってかなりサイズ感が違うため、何足もお客様にお持ちする事になるので
売り場のエアコンがいくら効いていても結構いつも汗だくになりました。
今までにアパレル経験もありましたが、靴のみだとかなり体力がいるなぁと思いました。
良かった点は、お客様がいない時に気になる靴を試着したりできる事です。
接客に活かす為にも必要な事だったのですが、見ているだけでは特に何も思わなかった靴でも
実際に履いてみると思った以上にかわいかった!なんて事も多々あり、色んな発見がありました。
客層も幅広かったので、若い方とは楽しく会話ができますし
年配のお客様は足に悩みを持たれている方が多いので、親身になって商品選びをお手伝いしているととても喜んでいただけます。
接客の楽しさを感じられた職場でした。
その中で最初は靴売り場を担当する事になったのですが、在庫の数が半端無く多く、慣れるまでは管理がとても大変でした。
ほぼ全ての商品に箱がついているのでそれがまずかさ張りますし、在庫整理をするにしても三つも持てばもう手一杯になるのでなかなかはかどらない。
しかも案外、靴って一足ならいいですが何足かになると結構重いんです。
接客時にも靴はデザインや素材によってかなりサイズ感が違うため、何足もお客様にお持ちする事になるので
売り場のエアコンがいくら効いていても結構いつも汗だくになりました。
今までにアパレル経験もありましたが、靴のみだとかなり体力がいるなぁと思いました。
良かった点は、お客様がいない時に気になる靴を試着したりできる事です。
接客に活かす為にも必要な事だったのですが、見ているだけでは特に何も思わなかった靴でも
実際に履いてみると思った以上にかわいかった!なんて事も多々あり、色んな発見がありました。
客層も幅広かったので、若い方とは楽しく会話ができますし
年配のお客様は足に悩みを持たれている方が多いので、親身になって商品選びをお手伝いしているととても喜んでいただけます。
接客の楽しさを感じられた職場でした。
やりがいを感じたところ
最初は靴売り場に配属され、途中から店長の推薦でハイブランドバッグ売り場に転属となりました。
正直ハイブランドには全く興味もなく、もちろん知識もなかったのでかなり不安でしたが
いざ始めてみると、知識も勿論大事ですが価格が高い商品ほど丁寧で気の利いた接客が必要だという事がわかり、
段々と仕事が面白くなっていきました。
商品単価が高かったという事もありましたが個人売上がかなり高く伸びたようで、
バイトにもかかわらず特別にボーナスも頂く事ができました。
正直ハイブランドには全く興味もなく、もちろん知識もなかったのでかなり不安でしたが
いざ始めてみると、知識も勿論大事ですが価格が高い商品ほど丁寧で気の利いた接客が必要だという事がわかり、
段々と仕事が面白くなっていきました。
商品単価が高かったという事もありましたが個人売上がかなり高く伸びたようで、
バイトにもかかわらず特別にボーナスも頂く事ができました。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
規模が大きく、売り場も複数に分かれており数多くのアイテムが置いてあるお店だったので、
それに伴いスタッフの人数も多かったのですが
どうしても日常的にスタッフ同士のコミュニケーションがなかなか取り辛く、苦労しました。
同じ売り場のスタッフ同士は仲良くかつ売り上げを上げるためにお互い協力しあえていたと思うのですが
他の売り場のスタッフとはなかなか上手く連携が取れず、お客様の買い回りニーズに対して十分な対応が出来ていなかったように思います。
(例えば、ある売り場の上顧客のお客様に他の売り場でぞんざいな対応をしてしまったり…等)
もう少し細かくミーティングや勉強会、スタッフトレーニング等を行い、例えば百貨店のようにシステム面で充実を図れていれば
もっと売上が上がったんじゃないかなと思います。
それに伴いスタッフの人数も多かったのですが
どうしても日常的にスタッフ同士のコミュニケーションがなかなか取り辛く、苦労しました。
同じ売り場のスタッフ同士は仲良くかつ売り上げを上げるためにお互い協力しあえていたと思うのですが
他の売り場のスタッフとはなかなか上手く連携が取れず、お客様の買い回りニーズに対して十分な対応が出来ていなかったように思います。
(例えば、ある売り場の上顧客のお客様に他の売り場でぞんざいな対応をしてしまったり…等)
もう少し細かくミーティングや勉強会、スタッフトレーニング等を行い、例えば百貨店のようにシステム面で充実を図れていれば
もっと売上が上がったんじゃないかなと思います。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし