この仕事を選んだ理由やキッカケ
高校生になったのでどこかでバイトして自分の小遣いぐらい自分で稼げと親に言われて近場の求人を探していました。
すると地元にあるDOMOという求人雑誌にこの職場が載っていて気になっていたら、たまたま数人友人が働いていたので応募してみようと電話して面接を受けて受かったからです。
すると地元にあるDOMOという求人雑誌にこの職場が載っていて気になっていたら、たまたま数人友人が働いていたので応募してみようと電話して面接を受けて受かったからです。
口コミ・体験談
とにかく大変、というのが感想です。すごく混む店舗で昼なんかのピーク時はもうわけわかんないような状況でした。
もともと要領がいいわけではないので正確にスムーズにそして早く!なんていうのは無理だと働いて初日で思いました。
お客さんもファーストフードだからか時々ガラの悪い人も来店し、マックだからか5分待たされるだけでイライラして「まだなわけ?」なんていう方もいました。
ただ職場の人たちは幸いなことに優しく、友達もいたので和気あいあいとして過ごせたのは救いでした。すぐやめてしまう人も多く人の回転率は速かったのですが嫌な感じの人はいなくてみんな気さくな人ばかりでした。
また家から一番近いからということで時給などを全く気にしないで選んだのも失敗だったと思います。土日はフルで出るしもう少し離れた場所でも時給がよくて自分に向いてそうな場所もあったのでそこで働けばよかったと思います。
そしてシフト制なので自分の希望した日しか入らなくていいのですが、シフトが出来上がっていてどうしてもその日に入れなくなった場合は代わりの人を探さなければいけないのもただのバイトなのに学校行事が急に入ったせいなのになどとと思ってしまって私には向かなかったようです。
もともと要領がいいわけではないので正確にスムーズにそして早く!なんていうのは無理だと働いて初日で思いました。
お客さんもファーストフードだからか時々ガラの悪い人も来店し、マックだからか5分待たされるだけでイライラして「まだなわけ?」なんていう方もいました。
ただ職場の人たちは幸いなことに優しく、友達もいたので和気あいあいとして過ごせたのは救いでした。すぐやめてしまう人も多く人の回転率は速かったのですが嫌な感じの人はいなくてみんな気さくな人ばかりでした。
また家から一番近いからということで時給などを全く気にしないで選んだのも失敗だったと思います。土日はフルで出るしもう少し離れた場所でも時給がよくて自分に向いてそうな場所もあったのでそこで働けばよかったと思います。
そしてシフト制なので自分の希望した日しか入らなくていいのですが、シフトが出来上がっていてどうしてもその日に入れなくなった場合は代わりの人を探さなければいけないのもただのバイトなのに学校行事が急に入ったせいなのになどとと思ってしまって私には向かなかったようです。
やりがいを感じたところ
忙しいのでとにかくどう回れば正確かつスムーズかつ早くできるかなど考えることが多かったこと、周囲の人と連携してさくさくお店を回していくことなどは学生では味わえない社会勉強だなととてもやりがいを感じました。
また小さい子供もよく来たので「ありがとう。」なんてつたないしゃべりかたで言われた時や、ミスもなくお昼のピークを通り越してみんなで一息ついてる瞬間も仕事してる感がすごく出ていてこの仕事っていいなと思う瞬間でした。
また小さい子供もよく来たので「ありがとう。」なんてつたないしゃべりかたで言われた時や、ミスもなくお昼のピークを通り越してみんなで一息ついてる瞬間も仕事してる感がすごく出ていてこの仕事っていいなと思う瞬間でした。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
とにかく人がたくさんいるはずなのに足りなく感じるほど忙しいです。土日のお昼なんてどうしてこんなに混んでるの?ここは何かお祭りでもやってるの?というレベルでてんわやんわです。
お客さんもマックなんだから早くできて当然!って感じでこんなに混んでるのにさっさとできるわけないじゃん!と思いながら焦るしどっと疲れてしまうのでもう少し余裕をもって品物を提供できたらいいのになと思います。
あとはやっぱり時給。それだけ大変な仕事なのに時給がほかに比べて安いし、何か福利厚生があるわけではない。賄いメニュー付きとかそういった働いている人に対してのメリットみたいなのがあるわけでもないのに時給も低いっていうのはやる気がそがれてしまいます。
お客さんもマックなんだから早くできて当然!って感じでこんなに混んでるのにさっさとできるわけないじゃん!と思いながら焦るしどっと疲れてしまうのでもう少し余裕をもって品物を提供できたらいいのになと思います。
あとはやっぱり時給。それだけ大変な仕事なのに時給がほかに比べて安いし、何か福利厚生があるわけではない。賄いメニュー付きとかそういった働いている人に対してのメリットみたいなのがあるわけでもないのに時給も低いっていうのはやる気がそがれてしまいます。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし