アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 試食デモンストレーションの販売員のお仕事

試食デモンストレーションの販売員のお仕事

  • 投稿日 : 2016-11-02
  • 投稿者 : ちゃいさん(30代女性)

総合評価

  • 3.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

早急にお金が必要だったのでショットワークスという求人サイトで「日払い」と検索したところ、試食販売員を見つけました。1日の単発、店舗は多数、自分の都合のいい日だけ出勤というのに惹かれ選びました。掛け持ちの私には最適でした。

口コミ・体験談

スーパーでの新商品や特売商品など、お客様に試食をしていただき購入に繋げるというお仕事です。仕事内容は難しくありません。初心者でもすぐに慣れます。飲料やお菓子、パン、お肉、調理したインスタント食品など様々です。お客様に気付いてもらえるよう大きな声で宣伝します。店舗によりますがずっと大きな声を出しっぱなしの所や、声量より一人の方とじっく接客などご自分のやり方で行います。一日中声を出しっぱなしの日は声が枯れて次の日声が出ませんでした。厳しい所だともっと大きな声で宣伝してなど注意されます。盛り上げるのが好きな方はオススメですね。試食を出しているので必ず購入をしない試食だけ目当てのお客様は大勢みえます。試食者数は多いほうがいいのですが試食品がなくなり後々困りますので何度のみえる方はやんわり注意をします。アレルギー関連でお子様だけでみえた時は試食をさせません。アレルギーの確認のためお父さんお母さんと来てね笑顔で言いますが、30分ほどその場で粘られたこともあります。これだけは絶対に守らなければいけません。やはり自分が接客をして商品が売れると嬉しいです。安売りのパンはとにかく売れます。試食者数も多いです。あまり売れないとお店の方に注意を受けます。そこは毎回自分の中で目標を立てて達成できるようにしてました。

やりがいを感じたところ

やりがいを感じるときは商品が多く売れた時です。お値段高めで宣伝が難しい商品でもじっくり接客すると購入してくだったときはやりがいを感じました。大きな店舗だと試食者数もすごいので一日パンを切っているときもしばしばありました。忙しいと疲れますが心地よい疲労感があります。試食をして商品が売れるときも嬉しいです。あとは調理し試食を出すときは、美味しいと言ってもらえると安心します。お店の方にたくさん売ってくれてありがとうという言葉を頂くとき、次も頑張ろうと思います。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

単発の派遣で電話連絡がとにかく多いです。出発連絡をしないと500円引かれることもあるので、そういうのはやめてもらいたいと思いました。あとはお店と派遣会社の話の食い違いが多かったです。店舗に行ったら聞いてない、日にちが違うなど言われ怒られたことも。その日はお仕事をせずに帰りました。支払い方法が違ったり、サンプルが届いていないなどもあり、嫌な顔をされるのは現場の販売員なので確認は大事です。一番大変だったことは仕事終了時に担当者のサインや印鑑をもらいに行く時です。必ずその時間に担当者がいるとは限らないし、どこにいるのかわからないので探すのに時間がかかります。たらい回しされたこともしばしば。1時間ほど探しました。コツを掴むまで大変です。


削除依頼フォーム

世田谷区のお仕事体験談【NEW!】