この仕事を選んだ理由やキッカケ
中学生の時に塾に通っていて、その時に受けた授業がとても面白かったので自分もそのような授業ができる先生になりたいと思ったためです。自分自身都立の受験に興味があったため、近年都立の実績を伸ばしているエナにしました。
口コミ・体験談
とにかく時給が良かったことはとてもいい点だと考えていました。主に授業の時間に対して給料が支払われるのですが、人数が多いクラスを担当することができれば時給はかなりいいかと思います。慣れてくれば、あまり準備に時間をかけなくても授業ができるようになってくるので、そうなれば時給はどんどん上がるように思います。始めた頃は何をどのように教えればいいのか、手順などがよくわからないのでかなり準備に時間がかかります。また、授業以外の採点や電話入れなども業務に含まれますが、そこには時給が発生しません。その点は慣れてくるまで大変ですが、慣れてくればそこにかかる時間がどんどん減っていくので、時給は上がっていきます。また、働いている社員の人たちは優しくていい人が多かったので楽しく働くことができました。授業内の悩み以外にもプライベートでなかなかうまくいかない時に相談に乗ってもらうこともありました。そこで働いている人たちがとても魅力的な人が多かったので、頑張って働く気にさせてもらうことができました。働く時間が遅くかったり、時間外にやることが多かったりして、なかなか大変な働き場所でしたが、楽しく働くことができて良かったです。
やりがいを感じたところ
やはり受検の時期は様々なドラマが起こるので、とてもやりがいを感じました。特に、夏休みまであまり頑張っていなかった生徒が、夏休み以降ものすごく頑張って勉強して到底届かなかった志望校に合格したことがありました。授業以外の時間にも個人的に教室に呼んで勉強を見たり、ひとつひとつ問題の解説をしたりしました。お世辞にも偏差値の高い学校ではありませんでしたが、その子がやりたいかとを見つけて合格していってくれたことは今でも忘れることはできません。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
初期段階の研修をもっとしっかりやってくれていれば良かったと思います。授業に初めて入るときは、どのように何を進めていけばいいのかわからないことが多かったです。右も左もわからない状況の中、いきなり授業を振られて何もできないこともありました。教室に入ってからは模擬授業や授業見学の機会もありましたが、そこでやった内容と違うことをやらされたり文系にも関わらず理系の科目をやらされることもありました。初期段階できちんと各科目の進め方や、具体的な授業の進め方を教えてもらうことなく、いわば習うより慣れろの精神や見て盗めといったことの方が多かったです。そこから学べることもありましたが、やはりきちんと研修の体制を整えることは重要だと思います。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし