この仕事を選んだ理由やキッカケ
所謂、家庭教師のテレフォンアポイントのアルバイトです。
アルバイト情報誌の求人に応募して始めました。大学の通学途中に職場があった為、通うのに都合が良いと思い選びました。
時給は1000円~で当時(17年くらい前)としては良いほうでした。
アルバイト情報誌の求人に応募して始めました。大学の通学途中に職場があった為、通うのに都合が良いと思い選びました。
時給は1000円~で当時(17年くらい前)としては良いほうでした。
口コミ・体験談
仕事は名簿をもとにただひたすらに電話をかけてアポイントに結び付けるという内容でした。
自分自身も逆の立場でこういうセールス電話を受けた経験がありましたが、95%以上は邪険な扱いをされたり一言話し出すだけで相手(特に対象の子供の父親など)に怒られるというものでした。
一応トークマニュアルのようなものが用意されており、アルバイトは基本的にその内容に沿って淡々と会話をするのですが、お世辞にも「真っ当」と言えるような内容ではなく、とにかく高い教材を売りたいという会社側の意図が社会人経験のない当時の自分にもよくわかる内容でした。
とにかく毎回毎回電話口で怒られる訳ですが、不思議なもので何度も怒られると、その内慣れてきてどんな汚い言葉で罵られても何も感じなくなります。
さらにそういう厄介な相手は受け流したり、適当に謝ったりしてなるべく早く電話を終わらせるスキルが自然と身についてきます。
社員の人からは「どんなに怒られても、顔も名前も知らない人だし全く気にする必要はない。どんどん電話をかけろ。」と指示されます。確かにこれは言う通りで怒られたことをいちいち気にしていたら仕事になりません。それに実際に言われた通り何も余計なことを考えずにひたすら電話してマニュアル通りの会話をしているとアポイントがとれることがあります。だいたい確率にして1/100です。この確率は自分の主観ですが、このアルバイトをしている間は、100件以上電話をかければ1件以上はアポイントがとれました。
自分自身も逆の立場でこういうセールス電話を受けた経験がありましたが、95%以上は邪険な扱いをされたり一言話し出すだけで相手(特に対象の子供の父親など)に怒られるというものでした。
一応トークマニュアルのようなものが用意されており、アルバイトは基本的にその内容に沿って淡々と会話をするのですが、お世辞にも「真っ当」と言えるような内容ではなく、とにかく高い教材を売りたいという会社側の意図が社会人経験のない当時の自分にもよくわかる内容でした。
とにかく毎回毎回電話口で怒られる訳ですが、不思議なもので何度も怒られると、その内慣れてきてどんな汚い言葉で罵られても何も感じなくなります。
さらにそういう厄介な相手は受け流したり、適当に謝ったりしてなるべく早く電話を終わらせるスキルが自然と身についてきます。
社員の人からは「どんなに怒られても、顔も名前も知らない人だし全く気にする必要はない。どんどん電話をかけろ。」と指示されます。確かにこれは言う通りで怒られたことをいちいち気にしていたら仕事になりません。それに実際に言われた通り何も余計なことを考えずにひたすら電話してマニュアル通りの会話をしているとアポイントがとれることがあります。だいたい確率にして1/100です。この確率は自分の主観ですが、このアルバイトをしている間は、100件以上電話をかければ1件以上はアポイントがとれました。
やりがいを感じたところ
アポイントがとれた時は「やった!」という気持ちになります。さらにそれが契約につながると時給アップにもつながるのでうれしかったです。
最初は「こんな事をしたって断られるだけで、成果につながるわけがない。」と思って仕事をしていましたが、意外な事にこういう類の営業行為はとにかくたくさんの人にコンタクトをとれば成果が出るという事が勉強になりました。また他のアルバイトの人たちも「喋り」が商売という仕事という事もあってか、明るくて色々な話をよくしてくれる人が多く、休憩時間も会話が弾んで楽しかったのを覚えています。
最初は「こんな事をしたって断られるだけで、成果につながるわけがない。」と思って仕事をしていましたが、意外な事にこういう類の営業行為はとにかくたくさんの人にコンタクトをとれば成果が出るという事が勉強になりました。また他のアルバイトの人たちも「喋り」が商売という仕事という事もあってか、明るくて色々な話をよくしてくれる人が多く、休憩時間も会話が弾んで楽しかったのを覚えています。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
勤務の初日からトークマニュアルと名簿を渡されて、ただひたすらに電話をする状態でした。中には連続して知らない人に怒られる事に凹んでしまい早期にアルバイトを辞めてしまう人も居ました。こういう状況の中でも社員の人たちは特に気にもしない様子だったので、なかなかうまくいかない人たちへの励ましやフォローがもっとあったほうが良かったと感じています。またトークマニュアルにはアポイントに持っていくまでの会話の流れは記載されていましたが、怒り出してクレームを言ってくる相手への対処法や、そういう場合に早めに電話を終わらせる良い方法や話し方という点においては記載がなかったので、その点がもっと充実していれば早期に辞めてしまうアルバイトも減ったのではないかと思います。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし