
- 投稿日 : 2017-01-23
- 投稿者 : みなみさん(30代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 3.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
母親の友達が保険外交員をしていて、紹介して頂きました。
子供が保育園に入れる年齢になったので仕事を探していたところ、たまたま会う機会があり相談しました。
子供の都合に合わせて仕事が出来るということや外交員になる為の教育環境が整っており、初めてでも心配なく始められると思いました。
子供が保育園に入れる年齢になったので仕事を探していたところ、たまたま会う機会があり相談しました。
子供の都合に合わせて仕事が出来るということや外交員になる為の教育環境が整っており、初めてでも心配なく始められると思いました。
口コミ・体験談
入社するとまず保険を売るための資格を取ります。
この資格を取るために1ヶ月は学生時代に戻ったかのような勉強の日々です。
その間も給与が支給されます。
同じ時期に入った方々と机を並べ授業を受け、同じ目標に向かって頑張っていきます。
本当に学生に戻ったようで、勉強がツラいというより学校に行く気分で楽しかったのを覚えています。
保険を売る資格を取った後は、商品の勉強に入ります。
これは3ヶ月程度で実際に契約者を訪問しながら、契約内容を話したり、お客様情報の変更などの事務手続きがないか確認していきます。
最初のうちは実習を行ってくれる先生が一緒に回ってくれるので、それを見ながら覚えていき、だんだんと一人でまわっていくようになります。
マニュアルもお客様の状況や変化に合わせて色々なパターンがあり、それを覚えていくことであらゆる角度から話しをすることができるようになります。
先生達も経験豊富な方ばかりで、より実践的な話し方や商品の細かな知識があり親身になって相談にのって下さいます。
実習も残り1ヶ月くらいになってくると、実際に新規契約を取れる人が出てきます。
このときの喜びや達成感はものすごく自信になります。
3ヶ月を過ぎるとようやく独り立ち。
この頃には知識も実践的な方法も身についてきているので、自分のスタイルを探しながら仕事に取り組んでいきます。
この資格を取るために1ヶ月は学生時代に戻ったかのような勉強の日々です。
その間も給与が支給されます。
同じ時期に入った方々と机を並べ授業を受け、同じ目標に向かって頑張っていきます。
本当に学生に戻ったようで、勉強がツラいというより学校に行く気分で楽しかったのを覚えています。
保険を売る資格を取った後は、商品の勉強に入ります。
これは3ヶ月程度で実際に契約者を訪問しながら、契約内容を話したり、お客様情報の変更などの事務手続きがないか確認していきます。
最初のうちは実習を行ってくれる先生が一緒に回ってくれるので、それを見ながら覚えていき、だんだんと一人でまわっていくようになります。
マニュアルもお客様の状況や変化に合わせて色々なパターンがあり、それを覚えていくことであらゆる角度から話しをすることができるようになります。
先生達も経験豊富な方ばかりで、より実践的な話し方や商品の細かな知識があり親身になって相談にのって下さいます。
実習も残り1ヶ月くらいになってくると、実際に新規契約を取れる人が出てきます。
このときの喜びや達成感はものすごく自信になります。
3ヶ月を過ぎるとようやく独り立ち。
この頃には知識も実践的な方法も身についてきているので、自分のスタイルを探しながら仕事に取り組んでいきます。
やりがいを感じたところ
「ありがとう」と言われたこと。
お客様への訪問を続けていくと、保険以外の話しもするようになり各家庭の色々な状況が見えてくるようになります。
それを踏まえた上で保険の話しをさせて頂く事でその保険が役に立ったときの「ありがとう」はやりがいになります。
自分が考えた提案でお客様に納得してもらって、それが本当に役に立つことができたのですから頑張って良かったと思わずにはいられません。
それがきっかけで、ご家族や友人などをご紹介頂き、また次のやりがいに繋がっていきます。
お客様への訪問を続けていくと、保険以外の話しもするようになり各家庭の色々な状況が見えてくるようになります。
それを踏まえた上で保険の話しをさせて頂く事でその保険が役に立ったときの「ありがとう」はやりがいになります。
自分が考えた提案でお客様に納得してもらって、それが本当に役に立つことができたのですから頑張って良かったと思わずにはいられません。
それがきっかけで、ご家族や友人などをご紹介頂き、また次のやりがいに繋がっていきます。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
子供に合わせて仕事の時間やお休みを調整できるのはすごく魅力的で安心して働ける環境ですが、本当に幼ない子供をもつ方には難しい部分があります。
やはりお客様相手ですので、基本的にはお客さまの都合で動くことになります。
その為、平日の夜や土日に動かなくてはいけない場合もありました。
一応自宅から近いエリアを担当にしてくれたり、代休はもちろんありますが子供が留守番が出来るくらいの年齢になるか、その時間に見てもらえる人がいるなどの環境がないと難しいと思いました。
そういった環境がある人には、仕事内容も給与面でも最適な仕事だと思います。
私は月に1度と決めて、主人に相談し予定を合わせて土曜日か日曜日に仕事をしていました。
自分に合ったスタイルが見つかれば効率よくこなしていけると思います。
やはりお客様相手ですので、基本的にはお客さまの都合で動くことになります。
その為、平日の夜や土日に動かなくてはいけない場合もありました。
一応自宅から近いエリアを担当にしてくれたり、代休はもちろんありますが子供が留守番が出来るくらいの年齢になるか、その時間に見てもらえる人がいるなどの環境がないと難しいと思いました。
そういった環境がある人には、仕事内容も給与面でも最適な仕事だと思います。
私は月に1度と決めて、主人に相談し予定を合わせて土曜日か日曜日に仕事をしていました。
自分に合ったスタイルが見つかれば効率よくこなしていけると思います。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし