アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > みんなが知っているミスタードーナツのお仕事

みんなが知っているミスタードーナツのお仕事

  • 投稿日 : 2017-01-31
  • 投稿者 : のりんさん(20代女性)

総合評価

  • 4.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

会社に就職し色んな店舗の仕事を研修する期間があり、2番目に配属されたのがミスタードーナツでした。
私は入社した当時からミスタードーナツで働きたいと思っていたので研修出来ると知った時はとても嬉しかったです。

口コミ・体験談

有名店で食品を扱うお店なだけあり、衛生面にはとても気を使っていました。
手洗いなどの基本はもちろん、作業ごとに細かいルールがありアルコール除菌など徹底されていました。
徹底しているだけあり先輩方のご指導は厳しかったですが食品を扱うお店なので納得と安心感がありました。
私は接客だったので製造はしなかったのですが、見学はさせて頂く事は出来ました。
お料理やお菓子作りが好きな方は絶対楽しいだろうなと思います。ドーナツは見た目も可愛いので見ているだけでもワクワクするので女の子は働いていてとても楽しいんじゃないかと思います。
ミスタードーナツは制服も可愛いので女性の方にはオススメです。
店舗にもよるかもしれませんが休憩時間にはドーナツが食べられます。飲茶なども食べられた気がします。
普段は食べないような種類も挑戦して、お客様にオススメできるようにするのが目的だったと思います。
ドーナツの名前と値段は全て暗記するように言われました。レジ打ちの際にスムーズに確認と計算をする為です。
種類も豊富で、新作などもあり覚えるのは大変ですが覚えられた時に達成感はおりました。
サービスを追求しているお店で厳しいですがとてもやり甲斐のあるお仕事でした。

やりがいを感じたところ

お客様に感謝して頂いた事が1番です。
ただ単に接客しているだけでは感謝されませんが、子連れのお子様の時には扉を開ける、コーヒーのおかわりなどは先に気づいてお入れするなど一歩先のサービスをする事で感謝して頂けるととてもやり甲斐を感じました。
出勤前などで急いでいらっしゃるお客様も来られるので、ドーナツや飲茶をいかに早く丁寧に提供する事が出来るかとなど時間に限りがある中で達成出来るととてもやり甲斐をかんじました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

社員の先輩方はもちろん、バイトの方の教育も徹底されており改善点は無かったように思います。
良かった点はやはりサービスの徹底かと思います。お客様には気配り、目配り、心配りをと1番最初に教えて頂きました。その教えにはとても共感出来る物があり、ミスタードーナツだけに限らずどの仕事にも繋がるものがあるなと思いました。マニュアル通りの接客だけでなく、お客様の立場になって接客するというのが働いている皆さんが出来ておりとても驚きました。
食品の管理も徹底しており基本的な先入れ先出し、在庫管理、廃棄の個数の見直しなどすべての仕事に関係している作業の徹底が素晴らしく出来ている仕事場でした。
また働く機会があれば是非働きたいです。


削除依頼フォーム

三重県のお仕事体験談【NEW!】
飲食店のお仕事体験談【NEW!】