アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 想像以上にボーナスなどのサービスが充実していた

想像以上にボーナスなどのサービスが充実していた

  • 投稿日 : 2017-02-05
  • 投稿者 : シャオランさん(20代男性)

総合評価

  • 5.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

コンビニに立ち寄った時にたまたま見つけたタウンワークを手に取ったのがキッカケです。当時中学三年生だった私は欲しいものもたくさんあったので、小遣い稼ぎも兼ねてバイトを始めようと思っていましたから、良いタイミングでした。

口コミ・体験談

最初の頃はやはり接待の基礎や皿洗いからでした。アガリ症なのでうまく口に出来ないこともありましたが、やっぱり一緒に働く人が良い人だったこともあって色々助けて貰っていました。日を重ねるごとに自分のスキルが上がっていくのが実感できた矢先、ホールから厨房へ。揚げ物などを担当するフライヤーの役についたのですが、これが想像以上に大変だったことは今でも良い思い出です。ホールと違って自分の位置からあまり動かず、接待する必要のない厨房メンバーには楽そうなどという安直な考えで憧れていましたが、団体客の多いチェーン店ということもあって厨房内は慌ただしかったです。分からないことだらけなのに忙しいから、自分のミスばかりで他の厨房メンバーさんの足を引っ張ってしまう連続。流石に落ち込みましたが、不思議なことに辞めようとは思わなかったんです。それはお金が欲しいという理由もありましたが、やはり支えになったのは同じアルバイトの先輩や社員さん達の励ましの言葉があったからではないかと、今ではそう思います。勿論店長に怒られることは多々ありましたが、その度にあとでフォローしてくれるチーフなど、本当に人に恵まれた良い職場だったと思います。

やりがいを感じたところ

やはり一番はフライヤーの仕事ですね。ホールでの接待も大切な仕事、やりがいを感じることはありましたが厨房に比べるとやや劣り気味な感じがしました。忙しい中飛び交う注文の嵐、それをどう手際良く、一つ一つを片付けていくか。勿論飲食なのでお客さんに満足してもらえるものを作らないといけないこともあってプレッシャーは凄くありました。ただそれ以上の充実感を味わうことができました。ひと段落ついた後の賄いは最高です。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

店長さんが少し感情的になりがちだった、それを除けば本当にいい職場だったと思います。一年以上働けば、冬と夏にはボーナスがもらえます。最初は5000円からですが最終的には10000円を超えました。あとは賄いでしょうか。大盛りのチャーハンや店長が作るメニューにはない料理など、とにかく美味しかったです。餃子も少し冷めてはいますがちょっと焦げただけで商品としては出せないので、そのあまり分をアルバイトの私たちが食べていました。ニンニク入りなので口臭には気をつけないといけませんけど。それに何度も言うようですが人が良かったのは続けていく上でかなりプラスになりました。仕事を効率良く進めるコツなどをたくさん教えていただいたりしました。


削除依頼フォーム

大阪市のお仕事体験談【NEW!】
飲食店のお仕事体験談【NEW!】