アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > また機会があれば勤めてみたいと思う会社です

また機会があれば勤めてみたいと思う会社です

  • 投稿日 : 2017-02-12
  • 投稿者 : mamiさん(40代女性)

総合評価

  • 5.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

 前の会社を失業し、ハローワークで見つけました。当時は正社員の職があまりなく、諦めてパートの仕事を探していたところ、勤務時間が長く勤務日数も多かったので応募することにしました。できれば給料を多くもらいたかったからです。

口コミ・体験談

 パートだったので給料はあまり多くはなかったのですが、ボーナスも出ていたので良かったと思います。一応パートでも一律ということではなく、きちんと個人の評価に対しての支給でしたのでそこは嬉しかったです。
 福利厚生も、今思えば割と良かったと思います。有給休暇もしっかり取れましたし、連休制度というのもあり、パートでも三連休とか四連休をとることが出来ました。よく有給休暇を取りずらい雰囲気の会社もありますが、ここの会社はそんな事はなく、ほかの人に遠慮して取れないということもありませんでした。
 商品券の割引制度も良かったと思います。一人五万円の上限はありましたが、当時は5%引きで買える商品券でした。家計をやりくりする主婦には大助かりです。上限いっぱいまで購入していました。しかもおつりが出る商品券なので、多めに購入しても無駄に余るということもありませんでした。
 パートでも組合に加入できるというのも良かったと思います。組合に入っていると色々特典があったのですが、一番気にいっていたのは映画の券が安く買えることでした。映画好きの私はそのおかげで月に何本も観ることが出来ました。本人じゃなくても利用できるので家族や友達とも利用していました。

やりがいを感じたところ

 同じ仕事ばかりをずっとやるのではなく、新しい仕事もふってもらえて自分的にはとても良かったと思います。新しい仕事ばかり続くと「さすがにきついな~」と思うこともありましたが、自分の成長にはなっていたと思います。自分の仕事が評価してもらえて、給料やボーナスに反映されるとやっぱり嬉しいなと感じました。
 自分が覚えた仕事を人に教えるということにもやりがいを感じました。人に教えるためにはうまく教える方法を考えるということも覚えたように思います。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

 給料がもう少し高ければ良かったと思います。そしてボーナスも。パートなのである程度は仕方のないことなのですが、パートは時給が上がってもある程度天井に近づくともう上がらないということがだんだんに分かってきました。もちろん時給が上がらなければボーナスも上がらないので、年収も天井があるのはちょっと寂しいな~と感じました。
 また、ボーナスの時期になると、ボーナスの額が正社員の人と明らかに差が大きいので、モチベーションがぐっと下がったものでした。優秀な正社員の皆さまと比べて差が大きいのは仕方がないのですが、あまり評価が高くないような方がガッツリ貰っていると知るのは、少しだけ悲しい気分になりました。それでもパートにボーナスが出るだけ感謝しないととは思いました。


削除依頼フォーム

八戸市のお仕事体験談【NEW!】
小売業のお仕事体験談【NEW!】