
- 投稿日 : 2017-02-16
- 投稿者 : 真白ふゆさん(20代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 2.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
金融機関の仕事を選んだきっかけは、①完全週休二日制だからです。土日休みだと、友人とお出かけるにも合わせやすいからです。②給料が地元の中では普通がったからです。そこそこの給料がもらえるから選びました。地元は低賃金のとこが多いのも理由です。
口コミ・体験談
金融機関ということで、常に職場はピリピリしていました。上司も、厳しい方が多いです。覚えることも多いし、間違えてはいけないことばかりなので、失敗をするとすごく注意をされます。そのため、心がやられていきます。
毎日苦しみます。
仕事内容は、多岐にわたるため、法改正するたび勉強会なとがあり、仕事をして勉強するのが辛いです。取らないといけない資格もあるので自分の時間がなくなります。
基本、定時で帰れません。いつ帰れるかも、
その日によるので疲れます。しかし、朝はできるだけ早く行かないといけません。
金融機関は、その日のうちに、書類をシュレッダーにかけます。
シュレッダーに間違えて大事な書類をかけて
しまうと、シュレッダーをかけた書類から
お目当の書類を見つけます。気の遠くなる作業をします。
辛いことが多いです。
金融機関に勤めて良かったことは、あまり
ありません。世間の評価だけ高いですが、実際は、辞める人が多くストレスが溜まります。
金融機関では、ミスが多かったり資格が
とれなかったり、上司になびかないなどで
出世できなくなります。出世を目標に
している方は、できるだけ上司に好かれる
ように仕事を完璧にしストレス耐性が強く
生きることをアドバイスします。
毎日苦しみます。
仕事内容は、多岐にわたるため、法改正するたび勉強会なとがあり、仕事をして勉強するのが辛いです。取らないといけない資格もあるので自分の時間がなくなります。
基本、定時で帰れません。いつ帰れるかも、
その日によるので疲れます。しかし、朝はできるだけ早く行かないといけません。
金融機関は、その日のうちに、書類をシュレッダーにかけます。
シュレッダーに間違えて大事な書類をかけて
しまうと、シュレッダーをかけた書類から
お目当の書類を見つけます。気の遠くなる作業をします。
辛いことが多いです。
金融機関に勤めて良かったことは、あまり
ありません。世間の評価だけ高いですが、実際は、辞める人が多くストレスが溜まります。
金融機関では、ミスが多かったり資格が
とれなかったり、上司になびかないなどで
出世できなくなります。出世を目標に
している方は、できるだけ上司に好かれる
ように仕事を完璧にしストレス耐性が強く
生きることをアドバイスします。
やりがいを感じたところ
私が窓口で対応したお客様は、両替のお客様でした。しかし、窓口混んでいるときだったので対応が遅くなり、お詫びにテイッシュを一緒に渡したところ、その対応が良かったから融資をここに決めたと言って貰えたことです。
まだ、ATMの案内係をやっていたことも
あるのでATMの使い方について説明したり補助すると、お客様から喜ばれます。
基本的にお客様しか褒められることは
ありません。お客様に褒められると、やりがいを感じます。
まだ、ATMの案内係をやっていたことも
あるのでATMの使い方について説明したり補助すると、お客様から喜ばれます。
基本的にお客様しか褒められることは
ありません。お客様に褒められると、やりがいを感じます。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
職場の雰囲気が悪いので、そこを改善してくれたら、良くなると思います。
どの支店でも、ピリピリしています。
失敗をすると、詰められます。
ノルマを達成しないと、詰められます。
基本職場は他人に対して厳しいです。
ノルマも、家族や友人など自己犠牲を
して達成していきます。ただ、定期関連を
取るだけではなく、カードローンなどの
融資係が主になるものも、取らないと
いけません。とれなかったとき、すごく
必要のない、生きてる価値がないように
怒ることを辞めてほしいです。
自己肯定感がなくなり、毎日仕事に行く前に
泣くようになりました。
職場の雰囲気とノルマのきつさにより、
息苦しくなります。また、基本上司の失敗は
部下の責任になります。それも、
嫌です。
どの支店でも、ピリピリしています。
失敗をすると、詰められます。
ノルマを達成しないと、詰められます。
基本職場は他人に対して厳しいです。
ノルマも、家族や友人など自己犠牲を
して達成していきます。ただ、定期関連を
取るだけではなく、カードローンなどの
融資係が主になるものも、取らないと
いけません。とれなかったとき、すごく
必要のない、生きてる価値がないように
怒ることを辞めてほしいです。
自己肯定感がなくなり、毎日仕事に行く前に
泣くようになりました。
職場の雰囲気とノルマのきつさにより、
息苦しくなります。また、基本上司の失敗は
部下の責任になります。それも、
嫌です。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし