
- 投稿日 : 2017-02-17
- 投稿者 : さとうさん(30代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 4.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
当時派遣でお仕事を探していて、なかなか仕事がみつからなかったのですが、駅から遠いけどどうでしょう?ということで紹介してもらった企業です。
仕事内容は私の希望していた事務。時間もちょうどよかったので面接に行くことにしました。
仕事内容は私の希望していた事務。時間もちょうどよかったので面接に行くことにしました。
口コミ・体験談
こちらの企業は派遣を雑用係と思っている会社でした。
どんなに社員が手が空いていても、電話応対や雑用は派遣社員の仕事でした。
でも、私が入った部署では、派遣の私に支払のなどの仕事を任せてもらえて、とてもやりがいもありました。締日になると、夜遅くまで仕事をがんばりました。
ただここの企業に入って失敗だったのは、先ほど書きました通り、派遣が雑用係だってことのほかに、派遣はいじめの対象になるということです。
当時若かった私は派遣ということもあり、格好のターゲットにされました。
女性社員が多かったここの企業では、いじめられた被害者は他にもいました。
目の前で大きな文句を言ってくるのは当たり前。腕組みをして監視されていました。
髪の毛を切っただけで、背後をずっとうろうろされる始末。
一時期1週間食事がのどを通りませんでした。
ただ、いい人もいて、そんないじめに遭っている私を助けてくれる社員さんもいました。
下の名前で呼んで可愛がってくれる上司に、同年代の同性の社員さんはとても仲良く、私を助けてくれました。
当時はつらかったけど、その会社では結婚までの2年間がんばりました。
途中で投げ出さずに最後までがんばって本当によかったと思っています。
どんなに社員が手が空いていても、電話応対や雑用は派遣社員の仕事でした。
でも、私が入った部署では、派遣の私に支払のなどの仕事を任せてもらえて、とてもやりがいもありました。締日になると、夜遅くまで仕事をがんばりました。
ただここの企業に入って失敗だったのは、先ほど書きました通り、派遣が雑用係だってことのほかに、派遣はいじめの対象になるということです。
当時若かった私は派遣ということもあり、格好のターゲットにされました。
女性社員が多かったここの企業では、いじめられた被害者は他にもいました。
目の前で大きな文句を言ってくるのは当たり前。腕組みをして監視されていました。
髪の毛を切っただけで、背後をずっとうろうろされる始末。
一時期1週間食事がのどを通りませんでした。
ただ、いい人もいて、そんないじめに遭っている私を助けてくれる社員さんもいました。
下の名前で呼んで可愛がってくれる上司に、同年代の同性の社員さんはとても仲良く、私を助けてくれました。
当時はつらかったけど、その会社では結婚までの2年間がんばりました。
途中で投げ出さずに最後までがんばって本当によかったと思っています。
やりがいを感じたところ
開発部の伝票を処理を任されていました。また締日には支払業務も行っていました。
社員さんの書いてくる伝票のミスを訂正したり、アクセスを使ってデータ集計をしたりしました。
派遣でしたが、ある程度の仕事を任せてもらったり、データ集計の仕事もさせてもらってアクセス設計もさせてもらっていたので、とても勉強になりました。
支払業務では特に責任感を持って仕事をすることができました。
他部署との連携もあり、人間関係の大切さも学ぶことができました。
社員さんの書いてくる伝票のミスを訂正したり、アクセスを使ってデータ集計をしたりしました。
派遣でしたが、ある程度の仕事を任せてもらったり、データ集計の仕事もさせてもらってアクセス設計もさせてもらっていたので、とても勉強になりました。
支払業務では特に責任感を持って仕事をすることができました。
他部署との連携もあり、人間関係の大切さも学ぶことができました。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
派遣は電話応対やお茶出し、雑用の道具とされてやっていました。
社員さんの手が空いていても、派遣の仕事でした。それが納得いきませんでした。
社員さんがずっと楽しそうにおしゃべりしている横で、忙しい私は必至に電話に出たり・・・納得のいかない時も多々ありました。
社員さんは確かに派遣よりは偉いでしょうけど、おかしいと感じていました。
電話こそ、社員さんが責任をとって取ってもいいのではないか?と感じたりもしました。
最近、パートに出た時のある会社では、電話は社員が責任ももってとるからパートは出ないでください、と言われていました。
私はそうあるべきだと思っています。
電話は雑用の派遣が応対するのではなく、暇なら社員さんも取るべきだと思いました。
社員さんの手が空いていても、派遣の仕事でした。それが納得いきませんでした。
社員さんがずっと楽しそうにおしゃべりしている横で、忙しい私は必至に電話に出たり・・・納得のいかない時も多々ありました。
社員さんは確かに派遣よりは偉いでしょうけど、おかしいと感じていました。
電話こそ、社員さんが責任をとって取ってもいいのではないか?と感じたりもしました。
最近、パートに出た時のある会社では、電話は社員が責任ももってとるからパートは出ないでください、と言われていました。
私はそうあるべきだと思っています。
電話は雑用の派遣が応対するのではなく、暇なら社員さんも取るべきだと思いました。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし