この仕事を選んだ理由やキッカケ
高校進学時に事務系のお仕事に就きたいと思い、商業高校を選びました。
3年生となり求人を探したところ、地元で働けて事務関係のお仕事という内容に惹かれ、金融業でちゃんとしているという点にも魅力を感じて選びました。
3年生となり求人を探したところ、地元で働けて事務関係のお仕事という内容に惹かれ、金融業でちゃんとしているという点にも魅力を感じて選びました。
口コミ・体験談
求人内容では事務関係のことしか書いておらず、私自身もお金の出し入れ、貸し借りぐらいしか金融業はしていないと思っていました。
しかし、入ってみるとノルマが大量にあり、お金関係だけでなく保険もノルマがあったので、資格を取るのも大変でしたがセールスするのも本当に大変でした。
私は窓口応対や後方事務などの仕事内容はとても楽しく出来ていましたが、セールスして獲得するというのがとっても苦手で苦労していました。
獲得してなかったり、獲得ペースが遅いと上司や本部から呼び出しもあったりするので、獲得するために夜も訪問していたこともありました。
求人内容にはこのようなことは一切書いてなかったので、セールスがあることを知っていたら入るか迷っていたかもしれません。
それぐらい私にとってはセールスすることが苦痛でした。
しかし、窓口応対や軽くアドバイスしたりすることは好きだったので、お客様と顔見知りになって良くして下さったりして貰った時は、本当にこの職に就いて良かったと思えました。
私のことを気に入って下さったり、転勤が決まった時に泣いてくれたり、お世話になったからと髪留めなどのプレゼントを貰ったりした時は、その気持ちがとても嬉しく感じました。
しかし、入ってみるとノルマが大量にあり、お金関係だけでなく保険もノルマがあったので、資格を取るのも大変でしたがセールスするのも本当に大変でした。
私は窓口応対や後方事務などの仕事内容はとても楽しく出来ていましたが、セールスして獲得するというのがとっても苦手で苦労していました。
獲得してなかったり、獲得ペースが遅いと上司や本部から呼び出しもあったりするので、獲得するために夜も訪問していたこともありました。
求人内容にはこのようなことは一切書いてなかったので、セールスがあることを知っていたら入るか迷っていたかもしれません。
それぐらい私にとってはセールスすることが苦痛でした。
しかし、窓口応対や軽くアドバイスしたりすることは好きだったので、お客様と顔見知りになって良くして下さったりして貰った時は、本当にこの職に就いて良かったと思えました。
私のことを気に入って下さったり、転勤が決まった時に泣いてくれたり、お世話になったからと髪留めなどのプレゼントを貰ったりした時は、その気持ちがとても嬉しく感じました。
やりがいを感じたところ
最初の頃はお話しもあまりして下さらなかったお客様も、次第にお話しするようになり、世間話も普通に出来るようになりました。
そして世間話の中で、お金に関して少し悩んでいらっしゃったので、相談に乗ってどうにか解決策がないか一緒に考えたり、上司にアドバイスをもらったりしていました。
なんとか解決策も見つけることが出来て、お客様が解決して心底嬉しそうにして下さった姿を見れた時は、私もやりがいを感じて嬉しかったです。
そして世間話の中で、お金に関して少し悩んでいらっしゃったので、相談に乗ってどうにか解決策がないか一緒に考えたり、上司にアドバイスをもらったりしていました。
なんとか解決策も見つけることが出来て、お客様が解決して心底嬉しそうにして下さった姿を見れた時は、私もやりがいを感じて嬉しかったです。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
今の金融業ではもう当たり前になっているので、難しいと思いますがやはり保険のセールスをするのは、通常業務と併行にするのが大変でした。
お仕事を辞める前には「銀行員なのか保険のセールスウーマンなのか分からない」といった状態になっていました。
保険も保険料や保険金というようにお金が発生するのは十分分かってはいるのですが、多岐にわたって説明出来なければいけないというのは結構辛かったです。
保険はよく改定もあるので、その度に勉強し直して新しい情報を常に頭の中に入れておかなければならなかったです。
セールスする人はセールス担当、窓口担当は窓口のみ、というように、分かられていたらもっと良かったなと常々思っていました。
お仕事を辞める前には「銀行員なのか保険のセールスウーマンなのか分からない」といった状態になっていました。
保険も保険料や保険金というようにお金が発生するのは十分分かってはいるのですが、多岐にわたって説明出来なければいけないというのは結構辛かったです。
保険はよく改定もあるので、その度に勉強し直して新しい情報を常に頭の中に入れておかなければならなかったです。
セールスする人はセールス担当、窓口担当は窓口のみ、というように、分かられていたらもっと良かったなと常々思っていました。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし