アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 仕事環境や内容、給与などは可もなく不可もなく。けど・・・

仕事環境や内容、給与などは可もなく不可もなく。けど・・・

  • 投稿日 : 2017-03-23
  • 投稿者 : ふぁいあさん(20代女性)

総合評価

  • 2.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

こちらの仕事を選んだのは、次に入社する会社より飲食業や接客業のお店でアルバイトをするように言われたからです。相席屋というのは居酒屋チェーンですので飲食業ですが、その仕組みは少し他と違います。店のサービスよりも、相席したお客様同士の相性によって店の印象が変わり、すなわち売り上げにも関わるからです。お客様との接し方にも自分なりの工夫が求められるため、よい研修になると考えました。

口コミ・体験談

失敗談としては、席の位置がまだ覚えられず、お客様を別の席にご案内したことがあります。これはもう非常に大きな問題で、先輩スタッフの方が考えてくださった段取りを完膚なきまでに破壊することなので、今でも思い出すと気分が沈んでしまいます。個人的にいまいちだったのが、タバコの煙です。私が働いていた店舗は店内がほぼ四角で、大きな柱や壁も内のでワンフロアを楽に見渡すことができます。そのため、どこかの席で煙草を吸われるお客様がいらっしゃると、その煙は自然と店舗全体に広がります。ひどいときには、視界が真っ白になったこともありました。居酒屋である以上避けては通れぬ道ですが、世の中には煙草絶対ダメという方もいらっしゃいます。そういう人にも訪れていただくには、とつい考えてしまうこともありました。
また、どうしても私が最後まで受け入れられなかったのが、先輩スタッフの方達でした。皆さん長く務めているだけあって、業務はスムーズにスマートにこなしていらっしゃいました。真剣にお店のことを考えてもいらっしゃいました。ただ、いわゆる「パリピ」な人がほとんどで、今まで私がまったく関わって来なかった人種の方達でした。つまりは絶望的にノリがあわなくて、人間関係に関しては個人的に辛いものがありました。

やりがいを感じたところ

一番はやはり、お客様が帰られるときに「楽しかったよ」という一言をもらえたときです。特に自分がご案内したお客様だったり、席替えの提案を受けて対応したお客様だと、「あなたのおかげで楽しかった」などと言ってもらえることができ、内心ガッツポーズを取りたくなるくらい嬉しかったです。まだ業務に不慣れだったときなどにそう言われると、よかったという安心とともに、せっかくの空いた夜の時間を有意義なものへとしてあげられたという自信に繋がりました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

禁煙席があればいいのに、とは思いました。特に風邪を引いてた頃はタバコの煙もしんどくて、店内に充満しているせいで逃げ場なし、という気すらしました。空気清浄機のようなものを設置する、窓のある物件を探す、禁煙席を作るなど、対応はいくらでもあるように思います。もちろん世の中には煙草を吸うことでリラックスするという方もいらっしゃるでしょうから、居酒屋という業態で禁煙席を作るのは難しいかもしれません。お客様を案内したり、もしくは席替えの希望があったときの対応にも余計な手間がかかり、店の評価、売り上げなどに影響することも考えられます。ですが、相席屋はお客様に出会いの場を提供するお店です。健康志向が叫ばれるこの世の中で、嫌煙家の方がいらっしゃるのは普通のことです。その人たちのことも考えるならば、できる限りの対応はするべきだと思います。


削除依頼フォーム

大阪市のお仕事体験談【NEW!】
居酒屋のお仕事体験談【NEW!】