この仕事を選んだ理由やキッカケ
当時働いていた飲食店の常連だったお客さんが建築会社の社長さんで、「うちの会社で事務員として働かないか」と声をかけていただいたため。
建設業界は全くの無知でしたが面接、筆記試験を経て採用していただきました。
建設業界は全くの無知でしたが面接、筆記試験を経て採用していただきました。
口コミ・体験談
とってもやりがいのある仕事でした。
事務員といっても、現場に出向いて現場の人と話をしたり現場の写真撮影をして
データを作って、また届けたり…とデスクワークというよりは一日中ばたばたしている事の方が多かったです。
大手建設会社だったため、取り扱う案件も通常生活していたら目にする事はないであろう金額で
そんな金額が日々動いている世界だったため入社当初は頭が混乱していました。
見積書の製本なども任されていましたが、手先が器用ではない私には苦痛な作業でした。苦笑
私のいた営業所は女性は私1人だったため女性に対する配慮は全くといっていいほど無く
言動などもかなりきついものでした。
社内も禁煙ではなかったため、制服に煙草の匂いが染みついたり帰る頃には髪の毛からも
煙草の匂いがしたりと、女性には働きにくい環境だなあと思う事がほとんどです。
残業当たり前の会社だったため、定時通りに帰れるというのはまずなかったですが
仕事に関してはとてもやりがいがあり、たくさんの方と関わることができたため
充実感に満たされていました。
現在は退職し色々な仕事を経験させていただきましたが、やはり一番やりがいがある仕事だったのは
この建設業でした。
辞めてから気づく事ってたくさんあり、とても辛い思いをして辞めたはずなのにもう一度戻りたいなあと
思っている自分がいます。笑
事務員といっても、現場に出向いて現場の人と話をしたり現場の写真撮影をして
データを作って、また届けたり…とデスクワークというよりは一日中ばたばたしている事の方が多かったです。
大手建設会社だったため、取り扱う案件も通常生活していたら目にする事はないであろう金額で
そんな金額が日々動いている世界だったため入社当初は頭が混乱していました。
見積書の製本なども任されていましたが、手先が器用ではない私には苦痛な作業でした。苦笑
私のいた営業所は女性は私1人だったため女性に対する配慮は全くといっていいほど無く
言動などもかなりきついものでした。
社内も禁煙ではなかったため、制服に煙草の匂いが染みついたり帰る頃には髪の毛からも
煙草の匂いがしたりと、女性には働きにくい環境だなあと思う事がほとんどです。
残業当たり前の会社だったため、定時通りに帰れるというのはまずなかったですが
仕事に関してはとてもやりがいがあり、たくさんの方と関わることができたため
充実感に満たされていました。
現在は退職し色々な仕事を経験させていただきましたが、やはり一番やりがいがある仕事だったのは
この建設業でした。
辞めてから気づく事ってたくさんあり、とても辛い思いをして辞めたはずなのにもう一度戻りたいなあと
思っている自分がいます。笑
やりがいを感じたところ
とても大きな案件を扱っている時に、みんなで何度も会議をし見積書も幾度となく作り直し結果的にその案件が通り
建物が建った時はなんとも言えない達成感にあふれていました。
完成した建物をたくさんの方が利用してくれたり、建設中にも「どんな物が建つんだろう」とワクワクして待っていてくださったり
建設業ならではの喜びややりがいだと思います。
現場でも色んな方がいて、たくさん口論したりもしましたが最後にはみんなで笑って話している時間は本当にかけがえのない物でした。
建物が建った時はなんとも言えない達成感にあふれていました。
完成した建物をたくさんの方が利用してくれたり、建設中にも「どんな物が建つんだろう」とワクワクして待っていてくださったり
建設業ならではの喜びややりがいだと思います。
現場でも色んな方がいて、たくさん口論したりもしましたが最後にはみんなで笑って話している時間は本当にかけがえのない物でした。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
女性に対してもっと配慮があれば良かったと思います。
喫煙に関してもですが、わいせつな言葉を平気で言ったり暴言を吐いたり
女性が私しかいない環境だったため注意してくれる方もいなかったので常に辛かったです。
更衣室もなかったため、トイレで着替えるしかなく
そのトイレも男女共用だったので女性にはやりづらい環境だったと思います。
残業も休日出勤も当たり前だったため、定時帰社出来る日は1度もなく結婚してからは
続ける事がかなり困難でした。
結婚した時も、祝福されるというよりは嫌味を言われたり歓迎ムードではなかったです。
仕事に従順ではない人は必要ないという会社だったので
そういった点を改善していただけたらもう少し働きやすかったなあと思います。
喫煙に関してもですが、わいせつな言葉を平気で言ったり暴言を吐いたり
女性が私しかいない環境だったため注意してくれる方もいなかったので常に辛かったです。
更衣室もなかったため、トイレで着替えるしかなく
そのトイレも男女共用だったので女性にはやりづらい環境だったと思います。
残業も休日出勤も当たり前だったため、定時帰社出来る日は1度もなく結婚してからは
続ける事がかなり困難でした。
結婚した時も、祝福されるというよりは嫌味を言われたり歓迎ムードではなかったです。
仕事に従順ではない人は必要ないという会社だったので
そういった点を改善していただけたらもう少し働きやすかったなあと思います。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし