アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 労働環境は最悪だけどやりがいがある仕事です

労働環境は最悪だけどやりがいがある仕事です

  • 投稿日 : 2017-05-08
  • 投稿者 : 田中さくらさん(20代男性)

総合評価

  • 3.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

私はタウンワークを見て新しくオープンするお店があると知りました。お店作りを一から手伝えるのはあまりできない経験だと思ったのがきっかけでした。オープン準備から手伝えたのは、とても貴重な体験ができたと思います。

口コミ・体験談

労働環境は結構キツかったです。1週間休みがなかったりするのは普通でしたし、労働時間も長く体力的にはとてもしんどい労働環境でした。1日の労働時間も12時間を超えることもありましたしその中での休憩は10分間しかもらうことができませんでした。上司もとても厳しく怒られ罵倒され、時には暴言を吐かれることもあり、正直きつい仕事だなと思うことが多かったです。入る時にはわからなかったキツさが身にしみるように辛かったです。しんどい分仕事は楽しく労働環境を除けばとても楽しい職場だったので、楽しさでしんどさをもみ消すように働いていました。休み希望を出しても誰かが休んだり、厳しい職場だったので新しく入ってきた人はしんどさですぐにやめてしまったりと休日出勤をしなければいけない日も多かったのですが、代わりに振り替え休日を貰えることも少なく、連勤の真ん中の休日を出勤してしまうと10連勤以上を普通にしなければならないときもあり、時に体が壊れてしまいそうになったこともありました。いくら楽しい仕事とはいえ、過酷な労働環境は時に自分の体を壊してしまうことにもなるので気をつけないといけないなと学ぶこともできました。楽しいとしんどいの中間にいることも大切だと思いました。

やりがいを感じたところ

接客業なのでお客様の顔や名前を覚えたりしていると、お客様の方から話しかけてきてくれたりいつもありがとうと私のことを覚えていてくれたり、仲良くなると私に会いに来た!と言ってくださる方がいたりしたことにはとてもやりがいを感じました。疲れている時もありましたが、そんなお客様がいるから頑張ろうと思えましたし、この仕事をやっててよかったなぁと人を笑顔にできる仕事をしているということにとても誇りを感じることができました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

労働環境がもう少し整えられていたらもっと働きやすかったと思います。きちんとした休憩や休暇を取れるような保証がされていたりとか働く従業員を守るようなものがもう少しあれば体力的にきついことも少しは減ったと思います。人が足りていない時に休みが取れないのは仕方ないですが働いている時に休憩時間を少し増やしたり勤務時間を少し短めにしてくれたり、そういうほんの少しの心遣いがあればもっとよかったんじゃないかなと思います。あとは保険制度に関しても曖昧な部分が少しあったのできちんとしたら保険の体制を整えて適正な労働時間、適正な休暇を取れるように改善されればいいと思います。それだけでうんと楽しく働きやすい職場になったんじゃないかと思いました。


削除依頼フォーム

兵庫県のお仕事体験談【NEW!】
飲食店のお仕事体験談【NEW!】