この仕事を選んだ理由やキッカケ
求職活動をしている際、ハローワークの相談員の方から「このような仕事も求人があります」と紹介してもらったことをキッカケに応募しました。それまで違う職種を考えていましたが、給与面や土日祝日が確実に休めるような条件に惹かれました。
面接時に思った事や感じたことを教えてください
比較的小さめの医院でしたが、患者さんは多く、地域密着型の医院のような印象を受けました。実際に働いていた方もとても親切で、忙しそうにされている中で面接に伺った私に対してもきちんと対応してくれたように記憶しています。面接は医院長先生がしてくださいましたが、世間話やこれまでの仕事等の話、先生のご趣味の話など幅広くかつ堅苦しくない雰囲気で行われ、業務未経験の私に対して実際に入職した後の仕事についてもわかりやすく説明してくださり、仕事内容のイメージもできるような面接でした。
口コミ・体験談
私はそれまで歯科医院で働いた経験がなかったため、面接時に色々とイメージできるように医院長先生が業務内容を説明してくださってはいましたが、実際には働き始めると慣れないことばかりで大変苦労しました。まずは、治療に使う器具の名称も沢山ありどのような治療の際に何をどの順番で、どうやって使用するのか、そして自分がどのようなポジションでアシストしていくのか、覚えることが山のようにあり先輩にも大変お世話になりました。また、自分以外の人の口の中、しかも歯科医院なので治療が必要な状態の口の中を見るということも、覚悟はしていましたが、最初の内は面食らうことも多々あったように記憶しています。歯科助手としての業務以外に受付もしていたので、患者さんのアポイントメントの取り方も慣れないうちは苦労しました。できるだけ患者さんのスケジュールに合わせてアポイントメントを取ってあげたい気持ちはあるのですが、医院を効率よく回さなければいけないという面もあり、治療に要する時間を考えたうえで上手くスケジュールを組むことがなかなかできず、見当違いの時間枠で予約を受け付けてしまったり、患者さんの強い口調に負けてしまって微妙な時間で取ってしまったりと何度も失敗して先輩や先生方に尻拭いをして頂きました。
やりがいを感じたところ
日々の業務に慣れてくると、いかに効率よくかつ丁寧にできるかを考えながら行動できるようになり、先生方の考えや行動の先回りをして器具を準備したりアシストに入ったりできるようになったことで、先生方からの信頼を得たことがとても嬉しかったです。また、患者さん方とも親しくなり、世間話をしたりして治療以外の面でもコミュニケーションを密に取ることが出来るようになったことで、患者さん方から可愛がっていただき仲良くさせていただけたこともやりがいの一つになりました。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
地域密着型ということもあり、長年通院されている患者さんがとても多い医院でしたが、その分新入りの私に対しても皆さんが優しく見守ってくれるような雰囲気がありました。先生方と患者さんとの距離感も近く、治療のために来院されながらも自分のことや家族のことなど様々なおしゃべりを楽しんで帰られる方も多く、アットホームな雰囲気がとても良かったと思います。少人数制なので、同僚が少ない面もあり、一人の負担がとても大きかったので、慣れないうちはその部分で大変苦労はしましたが、慣れてくると自分のペースや先生方の治療の流れも把握できてくるので、人が少ないからこそ濃厚で自分自身のスキルアップが図れるような職場だったと思っています。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし