
- 投稿日 : 2018-08-06
- 投稿者 : sanaeさん(20代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 2.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
学校帰りにバイトがしたかったので、帰り途中にあるピアゴの中のパン屋さんでアルバイトをすることにしました。パン屋さんで働いている友達がいたので気になっていました。求人サイトはラインバイトだったと記憶しています。ラインのアプリをインストールしている方はとても便利で、アルバイトの申し込みも氏名、住所、電話番号、年齢、を入力して送信することができ便利です。条件やこだわりも設定してアルバイト、パート、正社員、派遣の検索をすることができます。そしてその日か翌日にはバイト先から電話がかかってきました。いちいち電話を忙しそうじゃない時間帯にかけるという作業をしなくてすみ、時間帯もいつでも送信可能なのでその点がいいなと思いました。
面接時に思った事や感じたことを教えてください
店長と面接をしました。給料の話、勤務時間や日数の話をすると思い、話を聞きに行きましたが、ラインバイトの情報のみで一切詳しいことは話してもらえず、店長の自慢話と私の通っている学校の話のみでした。自分からはなすこともできませんでした。このときにおかしいなと思いましたが、アルバイト経験の少なかった私はこんなものなのかと思っていました。話していた時間は15分くらいだったと思います。それからアルバイトの出れる日にちを店長に伝えてアルバイトをし始めました。あとから思うことはなんだかしゃきっとしてない印象で、目も合わなかったと思います。自分が話したい事と聞きたい事を言うだけ聞くだけという印象でした。モヤモヤが残りました。
口コミ・体験談
数日後にバイトがない休日に店長から「いとこがアルバイトをしたいがアルバイト先がないようだからやめてくれ」と言われました。
その電話があった翌日にアルバイト先に行くと、どうやら高校生は雇えなかったらしく店長がそれを説明してくれました。
私は嘘をつかれたのと同時にいいかげんな店長でとても呆れてしまい、自分が店長に面接時に自ら質問を沢山すればよかったと後悔しました。
おかしいなと思ったのに働いてしまったことに後悔しました。給料はちゃんと振り込むからと言われ、制服はクリーニングに出すからアルバイト代は少し減るよと言われ、電話をするから待ってくれと言われ制服を返しました。
待っても待っても一向に電話はかかってきませんでした。
私から電話したら繋がらなくなっていました。本部の方にも電話をかけても出ませんでした。
パン屋さんの方ではなくピアゴの電話の方で「パン屋さんに繋いでください」と頼むとやっと繋がることができました。
私はこのときもまた嘘をつかれた、なめられてると感じました。
このままだとお金も支払ってもらえないと思い、強い口調で日時を指定して分かりましたと返事をいただき早々にきりました。当日アルバイト先に行くと店長はおらず、店長の奥さんとお話ししました。クリーニング代でかなりアルバイト代が減っていました。もう何を見ても驚きませんでした。時給もほかより安いし、店長はいいかげんなのになぜみんなここで働いているのか疑問でした。でも働いていた方の話を聞いているといいうわさはありませんでした。奥さんはしっかりしている方でした。店長は後になって気づきましたが、パン屋さんの中にいました。なぜ何も言わないのか挨拶もなく、とても不愉快でした。奥さんは謝ってくれましたが、店長は謝ってはくれませんでした。バイトやパートの方はとても素敵な方ばかりだったのでその分すごく残念でした。家に帰り、母にこのことをすべて話したら、「おかしいよ!店長はいいかげんだし、クリーニング代は普通はそんなに引かれない!」と言われました。
良かった点もありました、一つは接客とレジです。
私はレジも接客も初めてでした。
人見知りなのでなかなか勇気が出ず、大きい声が最初でませんでした。
しかし、パートの方がわかりやすく教えてくださり、お客さんも「ありがとう」と
声をかけてくださったり、あたふたしている私に優しくしてくれました。
パンの種類がたくさんあり、値段を記憶したり、トーストを袋に詰めたりと一見地味な作業ですが
コツコツ作業をしていて現在のバイトにとても役立っていたと思います。
悪かった点は、店長、私の面接時での質問をしなかったこと、給料の事、クリーニングの事です。
店長はとてもいいかげんで、今でも許せないです。もしも私のようにアルバイトをしたいと思う人がいるならば、
ここのパン屋さんは絶対におすすめしないです。
もっと給料もよくて、店長も親身になってくれる、アルバイトやパートの人も親切なところを探してほしいと伝えます。
私はこの経験を通して、しっかり人に質問すべきだと学び、おかしいと思ったらすぐに物事を決めないということ、もっと事前に周りの人に相談するということを理解しました。後悔や怒りの方が多いですが、この経験は無駄ではなかったと今は思います。
私はその後他のアルバイトや派遣をしていますが、ここでつらい思いをしていなかったら、今のアルバイトのやりがいはもっと少なくなっていたと思います。
お金をもらうことのありがたさや人とのコミュニケーションがどれほど重要なことかとてもよく分かった経験だと今は感じています。
私は学生という立場で様々な経験ができる時期です。
これからもいろんなアルバイトにチャレンジし、いろんなことを学んでいきたいと思っています。
その電話があった翌日にアルバイト先に行くと、どうやら高校生は雇えなかったらしく店長がそれを説明してくれました。
私は嘘をつかれたのと同時にいいかげんな店長でとても呆れてしまい、自分が店長に面接時に自ら質問を沢山すればよかったと後悔しました。
おかしいなと思ったのに働いてしまったことに後悔しました。給料はちゃんと振り込むからと言われ、制服はクリーニングに出すからアルバイト代は少し減るよと言われ、電話をするから待ってくれと言われ制服を返しました。
待っても待っても一向に電話はかかってきませんでした。
私から電話したら繋がらなくなっていました。本部の方にも電話をかけても出ませんでした。
パン屋さんの方ではなくピアゴの電話の方で「パン屋さんに繋いでください」と頼むとやっと繋がることができました。
私はこのときもまた嘘をつかれた、なめられてると感じました。
このままだとお金も支払ってもらえないと思い、強い口調で日時を指定して分かりましたと返事をいただき早々にきりました。当日アルバイト先に行くと店長はおらず、店長の奥さんとお話ししました。クリーニング代でかなりアルバイト代が減っていました。もう何を見ても驚きませんでした。時給もほかより安いし、店長はいいかげんなのになぜみんなここで働いているのか疑問でした。でも働いていた方の話を聞いているといいうわさはありませんでした。奥さんはしっかりしている方でした。店長は後になって気づきましたが、パン屋さんの中にいました。なぜ何も言わないのか挨拶もなく、とても不愉快でした。奥さんは謝ってくれましたが、店長は謝ってはくれませんでした。バイトやパートの方はとても素敵な方ばかりだったのでその分すごく残念でした。家に帰り、母にこのことをすべて話したら、「おかしいよ!店長はいいかげんだし、クリーニング代は普通はそんなに引かれない!」と言われました。
良かった点もありました、一つは接客とレジです。
私はレジも接客も初めてでした。
人見知りなのでなかなか勇気が出ず、大きい声が最初でませんでした。
しかし、パートの方がわかりやすく教えてくださり、お客さんも「ありがとう」と
声をかけてくださったり、あたふたしている私に優しくしてくれました。
パンの種類がたくさんあり、値段を記憶したり、トーストを袋に詰めたりと一見地味な作業ですが
コツコツ作業をしていて現在のバイトにとても役立っていたと思います。
悪かった点は、店長、私の面接時での質問をしなかったこと、給料の事、クリーニングの事です。
店長はとてもいいかげんで、今でも許せないです。もしも私のようにアルバイトをしたいと思う人がいるならば、
ここのパン屋さんは絶対におすすめしないです。
もっと給料もよくて、店長も親身になってくれる、アルバイトやパートの人も親切なところを探してほしいと伝えます。
私はこの経験を通して、しっかり人に質問すべきだと学び、おかしいと思ったらすぐに物事を決めないということ、もっと事前に周りの人に相談するということを理解しました。後悔や怒りの方が多いですが、この経験は無駄ではなかったと今は思います。
私はその後他のアルバイトや派遣をしていますが、ここでつらい思いをしていなかったら、今のアルバイトのやりがいはもっと少なくなっていたと思います。
お金をもらうことのありがたさや人とのコミュニケーションがどれほど重要なことかとてもよく分かった経験だと今は感じています。
私は学生という立場で様々な経験ができる時期です。
これからもいろんなアルバイトにチャレンジし、いろんなことを学んでいきたいと思っています。
やりがいを感じたところ
上記にも書きましたがレジも接客も初めてでした。
人見知りなのでなかなか勇気が出ず、大きい声が最初でませんでした。
しかし、パートの方がわかりやすく教えてくださり、お客さんも「ありがとう」と
声をかけてくださったり、あたふたしている私に優しくしてくれました。
掃除一つにしてもモップ掛けやテーブルやいすをふいたり、新聞や雑誌も綺麗に整頓したりと
目に見えるところ、見えないところにも気を配るようになりました。
レジをしながら、パンを袋に入れたりと同時に二つの事をすることもよりスムーズにできるようになりました。
パンの種類がたくさんあり、値段を記憶したり、トーストを袋に詰めたりと一見地味な作業ですが
コツコツ作業をしていて現在のバイトにとても役立っていたと思います。
人見知りなのでなかなか勇気が出ず、大きい声が最初でませんでした。
しかし、パートの方がわかりやすく教えてくださり、お客さんも「ありがとう」と
声をかけてくださったり、あたふたしている私に優しくしてくれました。
掃除一つにしてもモップ掛けやテーブルやいすをふいたり、新聞や雑誌も綺麗に整頓したりと
目に見えるところ、見えないところにも気を配るようになりました。
レジをしながら、パンを袋に入れたりと同時に二つの事をすることもよりスムーズにできるようになりました。
パンの種類がたくさんあり、値段を記憶したり、トーストを袋に詰めたりと一見地味な作業ですが
コツコツ作業をしていて現在のバイトにとても役立っていたと思います。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
数日後にバイトがない休日に店長から「いとこがアルバイトをしたいがアルバイト先がないようだからやめてくれ」と言われました。
その電話があった翌日にアルバイト先に行くと、どうやら高校生は雇えなかったらしく店長がそれを説明してくれました。
私は嘘をつかれたのと同時にいいかげんな店長でとても呆れてしまい、自分が店長に面接時に自ら質問を沢山すればよかったと後悔しました。
おかしいなと思ったのに働いてしまったことに後悔しました。給料はちゃんと振り込むからと言われ、制服はクリーニングに出すからアルバイト代は少し減るよと言われ、電話をするから待ってくれと言われ制服を返しました。
待っても待っても一向に電話はかかってきませんでした。
私から電話したら繋がらなくなっていました。本部の方にも電話をかけても出ませんでした。
パン屋さんの方ではなくピアゴの電話の方で「パン屋さんに繋いでください」と頼むとやっと繋がることができました。
私はこのときもまた嘘をつかれた、なめられてると感じました。
このままだとお金も支払ってもらえないと思い、強い口調で日時を指定して分かりましたと返事をいただき早々にきりました。当日アルバイト先に行くと店長はおらず、店長の奥さんとお話ししました。クリーニング代でかなりアルバイト代が減っていました。もう何を見ても驚きませんでした。時給もほかより安いし、店長はいいかげんなのになぜみんなここで働いているのか疑問でした。でも働いていた方の話を聞いているといいうわさはありませんでした。奥さんはしっかりしている方でした。店長は後になって気づきましたが、パン屋さんの中にいました。なぜ何も言わないのか挨拶もなく、とても不愉快でした。奥さんは謝ってくれましたが、店長は謝ってはくれませんでした。バイトやパートの方はとても素敵な方ばかりだったのでその分すごく残念でした。
悪かった点は、店長、私の面接時での質問をしなかったこと、給料の事、クリーニングの事です。
店長はとてもいいかげんで、今でも許せないです。もしも私のようにアルバイトをしたいと思う人がいるならば、
ここのパン屋さんは絶対におすすめしないです。
もっと給料もよくて、店長も親身になってくれる、アルバイトやパートの人も親切なところを探してほしいと伝えます。
その電話があった翌日にアルバイト先に行くと、どうやら高校生は雇えなかったらしく店長がそれを説明してくれました。
私は嘘をつかれたのと同時にいいかげんな店長でとても呆れてしまい、自分が店長に面接時に自ら質問を沢山すればよかったと後悔しました。
おかしいなと思ったのに働いてしまったことに後悔しました。給料はちゃんと振り込むからと言われ、制服はクリーニングに出すからアルバイト代は少し減るよと言われ、電話をするから待ってくれと言われ制服を返しました。
待っても待っても一向に電話はかかってきませんでした。
私から電話したら繋がらなくなっていました。本部の方にも電話をかけても出ませんでした。
パン屋さんの方ではなくピアゴの電話の方で「パン屋さんに繋いでください」と頼むとやっと繋がることができました。
私はこのときもまた嘘をつかれた、なめられてると感じました。
このままだとお金も支払ってもらえないと思い、強い口調で日時を指定して分かりましたと返事をいただき早々にきりました。当日アルバイト先に行くと店長はおらず、店長の奥さんとお話ししました。クリーニング代でかなりアルバイト代が減っていました。もう何を見ても驚きませんでした。時給もほかより安いし、店長はいいかげんなのになぜみんなここで働いているのか疑問でした。でも働いていた方の話を聞いているといいうわさはありませんでした。奥さんはしっかりしている方でした。店長は後になって気づきましたが、パン屋さんの中にいました。なぜ何も言わないのか挨拶もなく、とても不愉快でした。奥さんは謝ってくれましたが、店長は謝ってはくれませんでした。バイトやパートの方はとても素敵な方ばかりだったのでその分すごく残念でした。
悪かった点は、店長、私の面接時での質問をしなかったこと、給料の事、クリーニングの事です。
店長はとてもいいかげんで、今でも許せないです。もしも私のようにアルバイトをしたいと思う人がいるならば、
ここのパン屋さんは絶対におすすめしないです。
もっと給料もよくて、店長も親身になってくれる、アルバイトやパートの人も親切なところを探してほしいと伝えます。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし