アルバイト・バイトの口コミ、求人情報はバイトトークでチェック!地域、業界、職種など様々なカテゴリごとの情報を掲載。探している条件の求人がきっと見つかります。初めてのバイトにまつわるオススメ情報や体験談も掲載。
HOME > お仕事体験談 > 気まぐれ出勤の日払いバイトは学生にとってありがたかったです。

気まぐれ出勤の日払いバイトは学生にとってありがたかったです。

  • 投稿日 : 2015-04-21
  • 投稿者 : しゃんくさん(40代男性)

総合評価

  • 3.00
  • 充実感

  • 待遇度

  • 自由度

→ 他の就職支援サイトを確認

この仕事を選んだ理由やキッカケ

学生のころ、友達が「来週スキー旅行の格安ツアー枠があるから行かないか?」と誘いがあったので、
「行きたいけど金がない」と断ったら、「じゃあ日払いのバイトしたら?いいのあるよ!」と紹介されたのがキッカケです。

口コミ・体験談

この仕事は事前連絡をせずに会社に行きます。
受付で身分証明証を提示して、住所、氏名、年齢を「仕事希望シート」に記入すれば受付終了。
その日の発注業務によって仕事内容が振り分けられます。
振り分けは基本的に・・
「通常・大型業務」・・社員2~4名、日払バイト3名〜5名
「小規模業務」・・社員1名、日払バイト1名
という感じでした。
日払いバイト側からこの業務がしたいと要求することはできないので、
担当するのがきつい仕事か楽な仕事かは本当に運任せでした。
「きつい仕事」の実例は発注元が企業様の時です。オフィス移転や物品の移動が主な業務ですが、
発注先ではほぼ100%個人の引越し荷物量を遥かにしのぐ量と重い荷物が待ち受けています。
(そういった量の荷物でなければ引越し業者に依頼してこないからでしょうか?)
「楽な仕事」の実例は・・と言ってもこれは普通の個人引越し業務であればほぼ楽な仕事です(慣れれば)。
何故楽なのか?と言うと「冷蔵庫」「洗濯機」など荷重があり、破損の恐れがある荷物は基本的に社員の方達が搬出、搬入するからです。
私達日払いバイトは主にダンボール類の運搬を行います。
私は運よく経験がなかったのですが、友達が言ってた最悪パターンは「会社の近所から近所」の個人引越し業務を朝から担当することで、
この場合は仕事終了が昼前に終わってしまいますので、もう1件の仕事をしなければならないのです。

やりがいを感じたところ

上記17で記載しましたが、このバイトはバイト側から仕事を指定できずに運任せですが、
常連になって社員の人達とコミュニケーションが深まり、顔と名前を覚えてもらえるようになると、
社員側が日払いバイトを指名してくれることがあります。
最初は私もかなり「きつい仕事」をしていましたが、何回か仕事を重ねているうちに特定の社員さん達に気に入ってもらい、
常に指名して頂きましたので、それからは「きつい仕事」は回ってきませんでした。

また確率は低いのですが、裕福な個人の引越し業務ではその家主から「ご祝儀」をもらえることがあります。
これは会社にではなく、社員や日払いバイト一人ひとりにもらえますのでポケットマネーになります。
最高額は「1万円」で最低額は「1千円」ですが、もらった時はテンションがあがりました。

こうだったらもっと良かった!と思うところ

基本的に口コミで日払いバイトが集まりますので、あまり素行がよくなかったり、仕事をしない(できない)人も集まります。
その人達と一緒の仕事を担当するのは本当に嫌でしたが、そんなあまり使えない人達でも何回もバイトに来ることができるのです。
(余程悪質な人は受付で極稀に断ることがありますが・・)

また会社に来ても、仕事がない場合があります。
その時は泣く泣く仕事できずに帰ることになります。
朝8時前の受付なので、こうなったらその1日は暇を持て余し、路頭に迷います。
ただし、常連バイトになると内緒で会社に電話連絡し、
仕事があるかないかを聞くことができるので、この「行っても仕事がない」悩みは解消しましたが。

お気軽な無条件の日払いバイトなので仕方ないとは思いますが、バイト代は基本的に最低賃金に近かったのが不満な点です。
「ご祝儀」ボーナスに救われないと厳しいです。
なので、このバイトを自分のメインにしている人はいませんでしたね。


削除依頼フォーム

大阪府のお仕事体験談【NEW!】
運送業のお仕事体験談【NEW!】