
- 投稿日 : 2015-05-11
- 投稿者 : ケイさん(20代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 2.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
大学入学し、学食に設置してあったタウンワークを見て応募しました。飲食店、接客業で探しており、コーヒーが好きだったことと、ガソリンスタンドと併設だったので他のドトールよりも時給が50円高かったからです。シフトも月の入れる日を時間を書き入れるので、試験前も融通が利くし、稼ぎたい時はしっかり稼げる自由度でした。
口コミ・体験談
お仕事はドトールの制服を着て、店内で接客、賞品提供が主な仕事です。カウンターに入る前には清掃をします。セルフのガソリンスタンドなので、給油okのボタンを押す以外はほとんど外での仕事はありません。最初は50か100時間時給が-50円でしたが、ガソリンスタンドと併設なので危険物乙四種試験に受かり、免許をとると時給が30円アップするのでよかったです。テキストもあり、試験の交通費と受験費用が合格すればもらうことができました。社割はなかったのですが、新商品は作り方と味をお客様に説明するために一度作るので、新商品を楽しめました♪シフトは月毎で入れる日と時間を書きます。朝は8時から、昼は13時から、夕方は18時からで夜勤が22時からで基本的には希望を出し、(時間の前後、通しも可能)店長がシフトを組んでいました。朝は主婦、昼間、夕方はフリーターや学生が多かったです。和やかで楽しい雰囲気でした。お客様が重なるととても忙しく、あっという間に時間が経ちます。土日はすごくラッシュがあります。お客様の波が切れると、仕込みや機械の洗浄、お皿やグラスの洗浄をします。お客様も常連の方が多く、とても気さくに声をかけて頂いたり、やりがいのある仕事でした。
やりがいを感じたところ
レジ(、ドリンク)、フード、洗浄と3〜4人でカウンター内を担当するのですが、レジではお客様に笑顔がいいね!と誉められたり、おすすめして買って頂いたり、更にそれをプレゼントして頂いたりしたときはとても嬉しかったです。ドリンクでは、たくさんドリンクがオーダーされたときは、効率よく作れ、早く商品提供ができた時。フードは仕込みが早くキレイに出来たとき、洗浄でたまったお皿がなくなったとき、やりがいを感じました。また、社員は店長だけでしたが、シフトで入る先輩方がとても優しかったです。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
忙しい店舗だったので、お客様を焦らせてしまったり、お客様が退出した後の清掃がなかなか出来ないときもあったので、コストを考えなければ、フロアスタッフも配置できるとよかったと思う。また、学生が多かったのでテスト前などは人不足で、店長かとても大変そうだった。それ以外は、人間関係に困ることなく、シフトも自由度があり、楽しく働けるアルバイト先で大学卒業までの4年間続けました。最初にメニューなど覚えることはとても多いので、大変さとありますが、しっかりとマニュアルもあるので大丈夫です。制服も可愛かったです。ガソリンスタンドで給油をしたことすらなかったけれど、ガソリンスタンド関連の知識もついたし、コーヒーについても豆の販売もあったので、ギフトやコーヒーの種類の知識もつきました。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし