
私は、アルバイトで上司がとても良い方ばかりの働きやすい職場にいました。
- 投稿日 : 2018-08-10
- 投稿者 : けいこさん(30代女性)
総合評価
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
- 5.00
-
充実感
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
待遇度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
-
自由度
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
この仕事を選んだ理由やキッカケ
私がこの仕事を選んだ理由は、もともと本が好きで本に携わって仕事がしたいと思ったので、直接図書館に連絡をとったのがきっかけです。
図書館はサービス業に含まれますが、内容自体は引っ越しをする前まで一通り行ってきたので、募集しているかを聞いたら、管轄の会社にかけてくれと言われてそちらにかけたら募集しているということでアルバイトをはじめました。一番初めは会社員になったような感じで研修なども沢山あって緊張しましましたが、結構長い間上司もとても良くしてくださってそのなかで仕事をすることが出来ました。私にとってはとても天職だと感じました。きっかけは自分の趣味からですが、やっぱりやりがいが全然違うのでやってよかったと思っています。
図書館はサービス業に含まれますが、内容自体は引っ越しをする前まで一通り行ってきたので、募集しているかを聞いたら、管轄の会社にかけてくれと言われてそちらにかけたら募集しているということでアルバイトをはじめました。一番初めは会社員になったような感じで研修なども沢山あって緊張しましましたが、結構長い間上司もとても良くしてくださってそのなかで仕事をすることが出来ました。私にとってはとても天職だと感じました。きっかけは自分の趣味からですが、やっぱりやりがいが全然違うのでやってよかったと思っています。
面接時に思った事や感じたことを教えてください
面接時はとてもフレンドリーでしたが、とても自分の話を親身に聞いてくださって、とても素敵な会社だと感じました。きちんと面接で緊張しないように座る場所なども考えてくれていて、とても嬉しいことだなと感じました。私自身はとても緊張してしまうタイプの人間なのですが、面接の時にはリラックスして望むことが出来たので良かったと思います。
実際に面接の場所は個室のようなところで、社長とリーダーさんがいらしたのですが、とても笑顔で接してくださって、とてもよい会社なのだなと面接時から実感しました。
今まで他のところも何度か面接を受けに行っていますが、やっぱり良い会社というのはなんとなく雰囲気でわかるような気がします。
私にはとてもあっていました。
実際に面接の場所は個室のようなところで、社長とリーダーさんがいらしたのですが、とても笑顔で接してくださって、とてもよい会社なのだなと面接時から実感しました。
今まで他のところも何度か面接を受けに行っていますが、やっぱり良い会社というのはなんとなく雰囲気でわかるような気がします。
私にはとてもあっていました。
口コミ・体験談
良い点と悪い点を順をおって伝えたいと思います。
まず良い点から、箇条書きにしていきます。
①通勤時間が近くにしてくれたのでとてもありがたかった。
沢山勤務場所があったのですが、その中でも自宅から一番近いところにしていただけたので、とてもありがたかったです。毎日のことですから、やっぱり近ければ近いほど良いのでとても助かりました。それから、通勤が私は自転車なのですが、そのことも配慮してくださって引っ越してきたばかりの私にはとてもありがたかったです。
②仕事内容はが自分にはあっていて、とても楽しく仕事が出来た。
もともと作業自体は初めての仕事内容でしたが、きちんと講習会をする期間などもあって、色々なことを勉強することが出来てとても良かったです。
特に、毎日の繰り返しのことですが、その日その日で少しずつ違うことがあるので、やっぱりなれるまでは大変でしたが、その都度親身になって上司の方が教えてくださったり連携して行ってくれたので、とても嬉しかったです。
③上司がとても親切で、意地悪な人がいなくて、和気藹々としていた。
休憩時間はきちんととってくれて、その間は自分が休憩できるようにお茶菓子も用意してくださいました。とても素敵な環境で仕事が出来たことに満足しています。
そして、お局様みたいな感じの悪い方は誰もいなくて、とてもやりやすい職場でした。
④休憩時間をこまめにとってくれて、その都度お茶を入れてくれて有りがたかった。
毎日ずっと続けて仕事をするわけではありませんが、みんなが途中で休憩をシてしまうとその間大変になってしまうので、時間をずらしてみんな休憩していました。
とても素晴らしいカリキュラムを毎日行うことが出来て、私自身もやりがいがとてもあったことに嬉しさを感じています。
⑤毎朝のミーテイングできちんと話し合いをしている会社でとてもやりやすかった。
毎朝細かくミーティングを行うので、その都度メモにとって忘れないようにしました。チームで一段となって仕事に取り組んでいる感じがすごくして、とても心強かったです。
悪い点
①特に無いが、シフト制で入りたいところに必ず入れるわけではなかった点。
毎月入れるシフトを提出しますが、やっぱり人数調整の関係で入れるところとそうでないところの違いがありました。
ただ、人が足りない時にはどうしても手伝える?という感じで言われていました。どこでもそうかも知れませんが、人気の時間帯は入る階数が少なかったように懐います。
ただ細かくシフトがわけられていたのでとても良かったです。1か月のスケジュールが建てられてとても良かったと思います。
他には悪かった所は特に見当たりません。
全体的に、管理がとても行き届いている会社だと感じました。このような良い会社が世の中に沢山あれば良いのにな、と感じたくらいです。
やっぱり良い会社はそれなりの努力をしているのだなということを客観的に見て感じました。
それから、サービス業なので、やっぱり営業スマイルでもスマイルの方が多く、接客が上手に出来る人でないとやっていけないなというのは感じました。
私の場合は始めはとても緊張しましたが、やっぱり慣れてくるとそれなりに楽しかったので、自分にあっていたように思います。
最終的に、利用者さんからのクレームも少なく、本当にとても行い易い職場だと感じました。利用者さんが気持ちよく行えるような環境体制がとても整っていたように感じました。私も利用したいなと思えるくらいですので、やっぱりそれなりに色々と努力をされているのだと思います。私も一つ一つ自分の事に当てはめて、会社で取り組んでいるようなことを家でも出来るように努力したいなと感じました。
まず良い点から、箇条書きにしていきます。
①通勤時間が近くにしてくれたのでとてもありがたかった。
沢山勤務場所があったのですが、その中でも自宅から一番近いところにしていただけたので、とてもありがたかったです。毎日のことですから、やっぱり近ければ近いほど良いのでとても助かりました。それから、通勤が私は自転車なのですが、そのことも配慮してくださって引っ越してきたばかりの私にはとてもありがたかったです。
②仕事内容はが自分にはあっていて、とても楽しく仕事が出来た。
もともと作業自体は初めての仕事内容でしたが、きちんと講習会をする期間などもあって、色々なことを勉強することが出来てとても良かったです。
特に、毎日の繰り返しのことですが、その日その日で少しずつ違うことがあるので、やっぱりなれるまでは大変でしたが、その都度親身になって上司の方が教えてくださったり連携して行ってくれたので、とても嬉しかったです。
③上司がとても親切で、意地悪な人がいなくて、和気藹々としていた。
休憩時間はきちんととってくれて、その間は自分が休憩できるようにお茶菓子も用意してくださいました。とても素敵な環境で仕事が出来たことに満足しています。
そして、お局様みたいな感じの悪い方は誰もいなくて、とてもやりやすい職場でした。
④休憩時間をこまめにとってくれて、その都度お茶を入れてくれて有りがたかった。
毎日ずっと続けて仕事をするわけではありませんが、みんなが途中で休憩をシてしまうとその間大変になってしまうので、時間をずらしてみんな休憩していました。
とても素晴らしいカリキュラムを毎日行うことが出来て、私自身もやりがいがとてもあったことに嬉しさを感じています。
⑤毎朝のミーテイングできちんと話し合いをしている会社でとてもやりやすかった。
毎朝細かくミーティングを行うので、その都度メモにとって忘れないようにしました。チームで一段となって仕事に取り組んでいる感じがすごくして、とても心強かったです。
悪い点
①特に無いが、シフト制で入りたいところに必ず入れるわけではなかった点。
毎月入れるシフトを提出しますが、やっぱり人数調整の関係で入れるところとそうでないところの違いがありました。
ただ、人が足りない時にはどうしても手伝える?という感じで言われていました。どこでもそうかも知れませんが、人気の時間帯は入る階数が少なかったように懐います。
ただ細かくシフトがわけられていたのでとても良かったです。1か月のスケジュールが建てられてとても良かったと思います。
他には悪かった所は特に見当たりません。
全体的に、管理がとても行き届いている会社だと感じました。このような良い会社が世の中に沢山あれば良いのにな、と感じたくらいです。
やっぱり良い会社はそれなりの努力をしているのだなということを客観的に見て感じました。
それから、サービス業なので、やっぱり営業スマイルでもスマイルの方が多く、接客が上手に出来る人でないとやっていけないなというのは感じました。
私の場合は始めはとても緊張しましたが、やっぱり慣れてくるとそれなりに楽しかったので、自分にあっていたように思います。
最終的に、利用者さんからのクレームも少なく、本当にとても行い易い職場だと感じました。利用者さんが気持ちよく行えるような環境体制がとても整っていたように感じました。私も利用したいなと思えるくらいですので、やっぱりそれなりに色々と努力をされているのだと思います。私も一つ一つ自分の事に当てはめて、会社で取り組んでいるようなことを家でも出来るように努力したいなと感じました。
やりがいを感じたところ
仕事でやりがいを感じたことは、自分が好きなことが仕事になっていたのでとても楽しかったので、やりがいを感じられました。具体的に言うと、予約された資料を本棚から持ってきてそのバーコードで読み取って、それを1人が借りる方専用にゴムでまとめてなど、いろいろ細かい作業が多いのですが、私はその一連の作業がとても自分にあっていました。なにか宝物を見つけるような感覚で本を探していくことが出来たので、とても楽しかったです。また、カウンター業務では、貸し借りを始め、レファレンスなど色々なことを行う窓口ですので、大変なのですがその都度お客様の要望に答えて行うことがとてもやりがいを感じました。
サービス業なので、人様のために出来る、というところが自分にあっていたように思います。
サービス業なので、人様のために出来る、というところが自分にあっていたように思います。
こうだったらもっと良かった!と思うところ
改善点があまり見つからないので、良かった点について書こうと思います。
サービス業ということで、利用者様が使いやすくなるような施設を目指しての取り組みを行うことが大事だと思うのですが、そういった気持ちが、働いていたところの社員さん全員に行き渡っていたように思います。本当に気さくになんでも教えてくださいましたし、わからないことはわかるまで何度も繰り返しおこなってくれましたし、とても育成事業というか、人を育てる一連の流れがスムーズだなと感じました。私はそういう会社で仕事が出来たことをとてもうれしく思いますし、また、利用者さんもそういう気持ちになってくれているのではないのかな、と思っています。
クレームが多い所はやっぱり多いと思いますが、比較的私が働いていた所はクレームが少なくてとてもよい環境でした。それだけ努力されているということが身にしみてわかったように思います。
仕事内容自体については、いうところのないくらい細かく教えてくださいましたし、やりがいを持って仕事が出来ましたので、とても良かったと思います。なので、こうだったらもっと良かった、ということは特に見当たりませんでした。逆にこれはすごいシステムだな、と思うことが多かったように思います。
サービス業ということで、利用者様が使いやすくなるような施設を目指しての取り組みを行うことが大事だと思うのですが、そういった気持ちが、働いていたところの社員さん全員に行き渡っていたように思います。本当に気さくになんでも教えてくださいましたし、わからないことはわかるまで何度も繰り返しおこなってくれましたし、とても育成事業というか、人を育てる一連の流れがスムーズだなと感じました。私はそういう会社で仕事が出来たことをとてもうれしく思いますし、また、利用者さんもそういう気持ちになってくれているのではないのかな、と思っています。
クレームが多い所はやっぱり多いと思いますが、比較的私が働いていた所はクレームが少なくてとてもよい環境でした。それだけ努力されているということが身にしみてわかったように思います。
仕事内容自体については、いうところのないくらい細かく教えてくださいましたし、やりがいを持って仕事が出来ましたので、とても良かったと思います。なので、こうだったらもっと良かった、ということは特に見当たりませんでした。逆にこれはすごいシステムだな、と思うことが多かったように思います。
20代必見!脱アルバイト、フリーターやニートから正社員デビューに挑戦!
-
ハタラクティブ 約6万人以上の業界未経験カウンセリング実績
内定率は80.4%・書類審査通過率は91.4%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪求人数 対応地域 お祝金 未経験OKのみ1,500件以上 首都圏(※) なし -
JAIC(ジェイック) 310社以上のメディアで紹介中。就職成功率が約2倍に!
職業紹介優良事業者認定サイトで定着率・満足度は94.3%
※対応地域 : 東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡・石川求人数 対応地域 お祝金 非公開 首都圏(※) 一部あり -
DYM就職 既卒・第二新卒の就活や転職に強い!就職率は驚きの96%
書類選考なしで面接セッティングが可能求人数 対応地域 お祝金 2,000件超 全国 なし