[voicel icon="https://gear-hd.co.jp/pochimaru/wp-content/uploads/2017/12/pochimaru01.jpg" name="ポチ丸"]ども、ポチ丸です。
あなたは、アフィリエイトで作業するときにブラウザは何を使っていますか?
僕はGoogle Chrome(クローム)を使っています。
で、アフィリエイトの作業をしてる時って気がつくと20個とか30個とかタブが開いてる事ありませんか?[/voicel]

Chromeのタブ
その中の5つくらいのタブを毎回作業開始のときに開くとします。
毎回、ログイン情報を入力したり、ログインページを探したりするのって面倒くさいですよね?
そこで、Chromeを立ち上げたときにいつも決まったタブを開くようにできる方法を書いておきます。
いつも決まったタブを複数個開く人にとってはかなり便利だと思います。
では、具体的な方法を一緒に見ていきましょう♪
Chromeの設定で簡単解決♪
まずはじめに、あらかじめChromeを立ち上げた時に自動で復元したいサイトを開いておきます。同じサイトでもトップページなのか指定したい個別のページがあればそのページを開いておきます。

復元したいタブのサイトを開いておきます
Chromeの画面で右上の縦に点が3つ並んでいるところ【︙】をクリックします。
【設定】を選びます。

設定を選択します
【設定】の画面になったら、下へスクロールしていきます。

設定画面
【詳細設定】の手前の【起動時】で初期状態では、【新しいタブページを開く】が選択されていると思いますので、【特定のページまたはページセットを開く】を選び直します。

起動時
選択し直すと以下のようになります。【新しいページを追加】でURLを追加したり、【現在のページを使用】で今開いているページを保存してくれます。

【特定のページまたはページセットを開く】を選択
表示されているURLに間違いがないか、足りないURLがないか確認します。OKをならこのまま設定ページを閉じます。
一旦、Chromeをすべて閉じて、再度Chromeを立ち上げてみてください。
指定したサイトが立ち上がっていればOKです。
やってみると意外と簡単ですし、これから作業しようとするときに気持ちよく作業に入っていけますので、一度お試しください。
【タブを固定】でさらに便利に!
せっかく自動で復元できたタブですが、うっかり閉じてしまうこともしばしば。またログインページのURLを探してイライラ、、、なんてことありませんか?
その問題、タブの固定で一発で解決です。
通常の大きさのタブの上で右クリックをして、【タブを固定】を選択します。

【タブを固定】を選択
タブが小さくなり、再度右クリックで【タブの固定を解除】しないと間違って【X】で閉じてしまう事がありません。

写真風
すべてタブを固定すれば、常に必要なタブは左にまとまっていますので便利です。

タブの固定でスッキリしました
ただ、今の設定でタブを固定したままChromeを閉じると、次に起動したときに設定で保存したタブと固定したタブが開きますので、2つずつ開くことになります。

2重に復元されたタブ
復元したときに閉じればいいだけですのでそれほどの手間はないと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか。
作業の効率アップ、スピードアップのために自分に合う設定をいろいろ探していくと良いですね。作業しやすいアフィリエイト仕様になったパソコンは本当に良きビジネスパートナーになってくれます。
ぜひ、あなたも自分仕様のパソコン、自分仕様のChromeに仕上げて作業を楽しみましょう^^
この記事が参考になったよ、と言う場合は応援ポチをお願いいたします!