

僕の書いた無料レポートなどで興味を持って、ポチ丸のプロフィールを見に来て下さった方もいらっしゃいますし、ここはすでに僕のプロフィールページだとわかって来てくださってるだろうと言う観点から、詳細なプロフィールをさせていただきます(笑)言いましたからねー。
自己紹介
- HN:ポチ丸(すぐに情報商材をポチッと買ってしまうノウハウコレクターなので 汗)
- 年齢:アラフィフ(細かく書くと更新が気になるので、この辺ってことで 笑)
- 職業:広告代理業(個人事業主の届け出のときに職種を決めてねと言われてその場でこれにしました。要は専業アフィリエイターです。知り合い程度ですが会社や店のホームページの運営代行や集客のお手伝いもやってます)
- 家族構成:ポチ丸(バツイチ・再婚予定あり)、母
趣味や好きなもの
音楽鑑賞
未だにYMOはよく聞いています。坂本龍一・高橋幸宏・細野晴臣のソロもCDはたくさん持ってます。
クラフトワーク、アンダーワールド、ケミカル・ブラザーズ、エイフェックス・ツイン、EGO-WRAPPIN、ミニマル・テクノやディープテクノ(テクノポップは好きだけどトランスは違う、ハウスは物による)、たまに機械音の反動でブルースを聴きたくなる、その他YMOファミリー全般
ゲーム
30代の頃にプレイステーションのリッジレーサーにハマって依頼ほとんどしていない。
大学のときに下宿でファミスタをやって一番下手だったのがきっかけで徹夜で練習し、通っていた大学で一番強くなった。
他の下宿から果たし状が届いたり、こちらからも遠征に行ったりしていた。強いやつばかり相手にして9割以上の勝率だったのでかなり強かったでしょう。
マンガ
小学生の時にドカベンを読んだり、大人になってから当時の奥さんの影響でガラスの仮面を読んだりしたが、基本的に部屋がマンガで埋め尽くされるようなタイプではなかった。週刊少年●●という系はほとんど買わなかった。いつも単行を買っていた。
You Tube
なぜか、自分ができないものばかりが好きで、ダンスと野球の動画をよく見ます。
ダンスはディスコなんてほとんど行ったことないし、野球に関しては、球技はハンドボールより小さい球の球技は下手でした。
逆にハンドボールより大きな球技はだいたいなんでもうまかったです。ちなみに中学・高校とバスケ部でした。
ダンスは、まったくやる方は縁がありませんが、東京ゲゲゲイやAyaBambiの系統のものをよく見ます。何度も言いますが、まったく踊れません(爆)
野球は草野球YouTuberの方を見ます。qooninTVやトクサンTVなどです。
あとは、割りとスピリチュアル系と量子力学が好きです。今ではスピリチュアルと量子力学の言っている事がほぼ同じになって来ているので、信じてみると人生面白くなるかかもね~とか思っています(笑)
さて、ここまでお付き合いいただきありがとうござます(笑)ここからはネットビジネスの経歴や実績についてお話していきます。
実績&経歴
大学卒業後すぐに、家業である花屋に就職しました。はじめは下働きから始まりした。
葬儀、結婚式が主な仕事でしたが、9割は葬儀の仕事でした。
このときに、葬儀屋と病院の関係、葬儀屋とお寺の関係など裏の世界をたくさん見ましたね。まあ、やめられまへんな(・∀・)の世界です(笑)
18年半で社長である父と意見の不一致で喧嘩が続き、僕は花屋をやめることになるんですが、最後の10年は会社の借金の返済に追われる日々でした。
その返済の一部にでもなればと思いインターネットでいろいろと金儲けについて調べているときにネットビジネスを知ります。ヤフオク、楽天アフィリ、アマゾン・アソシエイト、情報商材販売、携帯アフィリエイト、こんな感じでしょうか。
当時、ものすごく盛り上げっていた携帯アフィリなら、仕入れもいらないし、ノルマもない、当たれば一気に大金を手にすることができる!そう考えて、そのノウハウを知るために情報商材を買い漁る日々が始まったのでした。
今、僕の発信しているやり方とは真逆のやり方です。ツールを使って量産、リンクもツール、記事も半自動、でも、それでも稼げる時代だったんですよね。
と、言っていますが、そんな時代でも僕は稼げませんでした。月に5,000円行けばいい方でした。
あ、ややこしくなりそうなので、年表風に振り返っておきます。
アフィリ開始から年ごとに、
- 1年目:何やら即金系のあやしいノウハウを買い漁り、まったく稼げない時期。
- 2年目:携帯アフィリを始めるもまったく稼げない時期。
- 3年目:日給8万円など、有名所の教材を買うも、難しくて挫折。
- 4年目:多量に送りつけるスパム系のメルマガノウハウで月2、3万円稼ぐ。
- 5年目:メルマガの規約が厳しくなり、エログへ転向したが報酬はなし。
- 6年目:エログで3万から5万円程度は稼げるようになった。
- 7年目:エログを売却し、父の介護をするために専業アフィリエイターに。サイト量産の塾に入るも5,000円程度しか稼げなかった。
- 8年目:量産から、若干、サイトの数を絞って運営するようになって、月8万円程度稼げるようになる。ジャンルは出会い系。リンクによる自作自演。
- 9年目:月15万円くらいの報酬。自作自演。
- 10年目:ホワイトハットで物販アフィリを開始。月60万程度、出会い系が40万円程度、合計で月100万円。しかし、出会い系のサイトのことで警察が自宅にきたことで怖くなり出会い系封印。
- 以降、12年目の今まで継続してアフィリエイトで稼ぎながら、少しですが会社やお店のホームページの運営代行や集客のお手伝いでも報酬を得ています。
まあ、あれですよ、
なんていうノウハウは手を出しちゃいけませんからね(笑)僕の経験で言うと100%稼げませんから。
どんな経験なのかといいますと、情報商材やアフィリの塾につぎ込んだ金額が、298万円だからです!
ひどいでしょ?(笑)
だから、今は、いい商材か悪い商材かは買わなくてもだいたいわかります。もちろん、このブログで紹介するものは、全て僕が中身をチェックしたものですし、商材以外のノウハウも実際に今でも僕自信がやっていることばかりです。
せっかくここでお会い出来たんですから、もう、そういった騙されるような被害には遭ってほしくないんです。
こんなわけの分からないプロフィールをここまで読んでくださっているあなたなら、上記のような軽々しい誘い文句にはついていかないでしょうから心配はしていませんが。
まず、ついていく人はこんなところまで読んでいませんから。なので、あなたには他の記事も気になるものを読んで、1つのサイトをじっくり育てるやり方を身につけていもらいたいんです。
ネットで稼ぐための本質は、訪問者に納得してお金を払ってもらうことです。
ユーザーファーストの視点に立つことで、本質は見えてきます。
ネットで稼ぐための本質を身につけることは、一生稼ぎ続けることができるスキルを身につけることと同じです。
- 今まで挫折いてきたあなた
- なかなか本気になれなかったあなた
- これからアフィリを始めようとしているあなた
- 将来のお金の不安をどうにかしたいあなた
- 社畜のような人生はイヤだ!自由に生きる!と決めたあなた
ここらへんで、ちょっと真剣にアフィリエイトに取り組んでみませんか?
悲壮感漂わせてやる必要はありません。
楽しみながら人の役に立つサイトを作ることで自然と稼げるようになります。
僕のメルマガでは、訪問者に感謝されながら稼げる具体的な方法を紹介しています。じっくりと資産になるサイトの構築に興味のある方はこちらでメルマガの詳細をご確認ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓