つむぎこどもクリニック様
医療法人社団紡
つむぎこどもクリニック(https://tsumugi-kodomo.jp/)
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち(https://tsumugi-ouchi.jp/)
理事長の吉岡 淑隆 様
-
事業内容を教えてください。
-
「つむぎこどもクリニック」という小児科クリニックと、「みんなでつくる病児保育園つむぎのおうち」という病児保育室の運営をしています。
つむぎこどもクリニックは、埼玉県越谷市にある、「こども達とそのご家族の笑顔を大切にする子育て支援」を特徴とした小児科クリニックです。
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうちは、つむぎこどもクリニックの2階にあり、入院するほどではないが、病気で保育園に行けないこどもたちを一時的にお預かりする施設です。今必要としている人達にその支援を届けたいと考えており、自治体の協力を得られない中でも「みんなでつくる病児保育室」という新しいコンセプトを掲げ、補助金に頼らずに、地域の方々からのご支援や企業協賛をもとに地域を巻き込みながら運営をしています。
-
GEARにサイト作成を依頼しようと思った理由を教えてください。
-
2021年の春に医院をオープンし、それに伴いホームページを作成していただきました。
そのなかでGEARさんを選んだ理由は、料金が良心的であったのと、有薗社長のきちんと意見を言ってくれる熱い人柄に惹かれたからです。
-
GEARとのサイト作成はどうでしたか?
-
とてもやりやすかったです。
開業のタイミングで忙しかったのですが、主にオンラインや、LINEでこまめにやり取りができたので、コミュニケーションがとりやすく、スピード感が良かったです。
-
作成後の評判などはいかがですか?
-
とてもかわいらしいデザインで見やすくなったと思います。
こちらの子育て支援や小児科クリニックなどに対する想いを見ている人に伝えたいというニーズにもしっかり応えていただきました。
-
HP作成後の弊社の対応や、運用更新対応はいかがでしたか?
-
LINEでやりとりをしていただいたので小さな要望でも気軽に言うことができ、アフターフォローも大変助かりました。
-
CMS(HPの編集を簡単・便利に行えるツール)の操作や運用のしやすさはどうですか?
-
とても簡単で運用がしやすいです。最初は自分でやっていましたが、現在はスタッフに頼んでブログなどをこまめにアップしています。スタッフからも運用がしやすいと声が上がっています。
-
GEARを選んで良かった点を教えてください
-
やはり、自分たちでも運用をしやすいように作成してくださったり、手厚くフォローをしてくださったりと、仕事のスピード感が早いという点です。
あとは社長の人柄です。
つむぎこどもクリニック様との出会いは共通の知り合いの方からのご紹介がきっかけでした。
代表の吉岡先生はとても熱い方でホームページにもクリニックの建設にも情熱をもって取り組まれていました。
その中でホームページの作成のご依頼をいただけたことは当社としても非常にうれしいお話でした。 私たちの仕事はただホームページを作成するだけなく、その後の「集客」に結びつくか、ということが大事だと思っています。
現在はものすごく多くの患者様がいらっしゃっているということで、ホームページを作成をさせていただいた当社としても大変喜ばしく思っています。
今後もメンテナンス等あればいつでもお声がけください。 引き続きよろしくお願いいたします。