無料でドメイン取得が可能!中小企業に人気のサーバ3選
- 2016.05.16
- ニュース
- 3233view
サイトを作りたいが、ランニングコストをなるべくやすく抑えたい。そういった中小企業のWeb担当者の方は多いと思います。本サイトの『ドメインとは』のページでも紹介していますが、ドメインとはインターネットの住所のようなもので、サイトを持てばドメインも持たなくてはなりません。
家を建てたら、住所が必要なのと一緒です。
今回は、ドメインを無料で取得する方法と、独自ドメインを無料で取得できる業者についてご紹介いたします。
ドメインを無料で取得する方法は2通り
ドメインを無料で取得する方法は、2種類の方法があります。
無料ブログや無料HP作成サービスを利用する
この方法では、無料ブログや無料HP作成サービスを登録することによって、そのサービスを提供している会社のサブドメインとして、ドメインを取得することができます。
サブドメインについて説明します。
独自ドメインとは、◯◯◯.comのようになりますが、サブドメインとは、その独自ドメインの前に、好きな文字列を付加して△△△.◯◯◯.comのようドメインになります。
つまり以下の図のようになります。
FC2のHP作成サービスを例に例えますと、
web.fc2.comまでは決まっていますが、この前に△△△.web.fc2.com というドメインになります。
この△△△の部分は、自分で任意で決めることが可能です。
ただ、デメリットが幾つかあります。
FC2の場合ですと、web.fc2.comまでは、他にこのサービスを使ってHPを作成した人と共有していますので、Googleなどへの検索エンジンへのドメインの評価が、他のサブドメインからも影響されてしまい検索順位に影響されてしまうことがあります。
また、もう一つのデメリットとして、タダより安いものはないというように、意図しない広告などが掲載される場合があります。
Webを閲覧している時に、広告が出てきてしまって色々な思いを持つ人がいるでしょう。
サーバーを契約するとセットで独自ドメインが無料で取得できる
HPを作成する場合、無料ブログや無料HP作成サービスを登録して、ドメインを取得すると、上記のようなデメリットが発生します。
やはり法人向けのHPのような信頼性を必要とするHPを作成する場合は、独自ドメインを取得することが必須です。
また、無料ブログなどを使わずにしっかりとコストをかけているんだなと、サイトを訪れるユーザーに安心感や信頼感を与えます。
そこで、無料で独自ドメインが取得できる方法を紹介します。
それは、サーバーを契約すると、無料で独自ドメインが取得できる業者を利用することです。
サーバー利用代はかかりましが、ドメインがセットで契約できるの総合的なコストで考慮するとお得になります。
無料で独自ドメインが取得できる人気の業者を3社紹介いたします。
無料でドメイン取得可能なサーバ3選
大塚商会アルファメール
大塚商会のアルファメールもサーバーとセットで契約することで独自ドメインを無料で取得できることができます。
ドメインの取り扱い以下の種類があります。
co.jp/jp/com/net/org/biz/ info/ac.jp/go.jp/ed.jp/or.jp/tokyo
こちらは、初期登録も無料で、更新費用も永久無料となっており、長くサイトを持つのであれば、コスト的にも非常にお得です。
NTTコムストア Bizメール&ウェブ エコノミー
まずは、NTTの系列会社のNTTコムストアが提供しているBizメール&ウェブ エコノミーを紹介いたします。
こちらの業者では、独自ドメインの初期登録が0円と無料です。
ドメインの取り扱いは、以下の種類があります。
com/net/org|biz/info/jp/co.jp/ne.jp/or.jp/gr.jp/go.jp/ac.jp/ed.jp
ただ、初期登録に関しては無料ですが、1年後の更新費からは有料です。
アスカレンタルサーバー
アスカレンタルサーバーもキャンペーン中に限り、以下のドメインに限り、ドメインを初期登録が無料で、更新費用も永久無料となります。
ドメインの取り扱い以下の種類があります。
com/net/org/info/biz/jp
※他のドメインも取得できますが、有料となります。
以上が、無料でドメイン取得が可能な方法と、無料で独自ドメイン取得できる人気のサーバ3選となります。
こちらメリット・デメリットやコスト的などを比較して、最適なドメイン選びをしましょう!
「ニュース」カテゴリの関連記事
-
- 2023.07.06
- 11668view
-
個人事業主・フリーランス必見!ホームページ・メールアドレスに使うドメインを取得するポイント
- 2023.06.23
- 14910view
-
ビジネスに使えるのはどちらか?「Office365」と「G Suite」のメールサービスを徹底比較
- 2023.06.03
- 7592view
-
ネットオウルが「スターサーバー」をリリース!スタードメイン契約で無料利用も可能に
- 2017.08.25
- 6496view
-
エックスサーバーの契約でドメインが無料取得できるキャンペーン実施中!
- 2017.08.18
- 5379view
-
ネットショップを始めたい方必見!ECサイトを簡単に構築できるCMSを紹介!
- 2017.08.11
- 5304view